Peachの成田空港の出発・到着ロビーがどこにあるか事前に確認しておくと、スムーズに搭乗できます。今回は成田空港にあるPeachのチェックインカウンターやロビーの場所と、アクセス方法についてまとめました。 Peachの成 […]
エアトリなら ピーチ(APJ)航空券を最安値検索でき、簡単に予約できます!
ピーチ(APJ)について
日本最大級の航空会社 APJ
Peachは現在国内線28路線、国際線17路線を運航していLCC(ローコストキャリア)です。2020年12月24日には名古屋 - 札幌、名古屋 - 仙台を運航開始しました。
運賃の種類は、料金はもっとも安いが荷物を預けたり座席指定をするには追加料金がかかる「シンプルピーチ」、基本運賃の「バリューピーチ」、受託手荷物2個まで無料で預けられる「プライムピーチ」の3種類があります。
荷物の重量制限は1個あたり20kgまでです。サイズの制限は3辺の和が203cmまで、複数のバック等に分けて預けられます。機内持ち込み手荷物のサイズ制限は、3辺合計が115cm以内(高さ40cm×縦50cm×横25cm)です。個数は2個まで、重量は合計7kgまでとなります。
座席は、足元に余裕のある「ファストシート」、前方2列目から5列目の全ての座席、ならびに非常口の列の座席で、普通席よりも足元が広い「スマートシート」、前方のシートならびに、景色を楽しみたい窓側の席を希望する場合におすすめの「プレジャーシート」、通常の「スタンダードシート」があります。
機内では、有料ではありますがカップラーメンやパン、そして期間限定メニューなど様々な食事を楽しめます。
Peachのポイント
空の旅をより身近で手軽なものにとの想いから、「空飛ぶ電車」をコンセプトに独自のサービスモデルを展開。チケットは旅のスタイルに合わせて利用者自らがインターネットで予約(※1)、搭乗前の手続きは全て自動チェックイン機で行う(※2)セルフチェックインを採用、機内サービスは全て有料で提供するなど、他の航空会社とは異なる「Peachルール」で低価格運賃を実現、次々と路線を増やし空飛ぶ電車の世界を拡充しています。
「せっかくのセールなのにアクセスに時間がかかってほしいチケットがゲットできなかった……」。そんな声に応えた人気のサービス。「Peach Express」に登録すれば、通常より1日早くセール情報を入手できるから、チケットの先行購入が可能。希望のチケットが手に入りやすくなります。
年会費はかかりますが、セール時にスムーズに購入できたり、先行でセール情報が得られたりと、Peachのセールを利用してお得にレジャーに出かけたい方にはおすすめのサービスです。
Peachの就航地の空港などで配布する機外誌「PEACH LIVE」では、就航エリアや周辺エリアのご当地情報を紹介。グルメ、ショップ、地元の人が通うディープなスポット情報まで、Peachならでは切り口でまとめた旅情報が入手できます。
またウェブ版では、各地の文化や誌面では紹介できなかったおすすめ情報などを掲載。ライブ感あふれる写真も多数アップされており、旅のイメージ作りにもおすすめです。バックナンバー(PDF)も掲載されているのでぜひチェックしてみましょう。
ピーチ(APJ)国内線格安航空券
人気ランキング
ピーチ(APJ)運航路線一覧
Peachは、関西空港を中心に福岡・札幌・長崎・鹿児島・那覇・仙台・石垣などの主要空港に就航しております。日本初となLCC(ローコストキャリア)として話題になりました。
Peachの各種サービスは有料になりますが、低価格を実現し、関西空港からのアクセスにはとても便利で使いやすい航空会社です。
こちらの13社の横断検索が可能です。
ピーチ(APJ)便のご予約・ご利用時の押さえておきたいポイント!
ピーチ(APJ)の
国内線の価格/サービスのご案内
■ 概要・特徴
Peachにはマイレージプログラムはありませんが、Peachの航空券や各種手数料等の支払いに利用できる「ピーチポイント」があります。
ピーチポイントの使い方は4種類。「Peachの航空券の運賃」「受託手荷物料金」「座席指定料金、座席オプション」「航空券や各種料金に付随する税金や手数料」の支払いに利用可能。
ピーチポイントを賢くためて、次回の旅行に上手に活用しましょう。
■ 有効期限
ポイント発行日から180日間有効
■ 貯め方
バリューピーチ・プライムピーチの航空券の取り消し、払い戻し時にピーチポイントが付与されます。
また各種キャンペーンの当選賞品やPeach公式サイトの「ピーチ・ポイントギフト」で第三者から贈られたりしてためることも可能です。
■ 特典
ピーチポイントは、友人や家族、親戚へのギフトとして利用できます。
Peach公式サイトの「ピーチ・ポイントギフト」では、目的に合わせてメッセージカードが選べ、誕生日やお祝いのプレゼントにもオススメです。
■ Peachの国内線を、なるべく安く購入するには?
■ Peachの国内線の特典のサービスとは
取扱券種
運賃 | 予約期限 | 変更可否 |
---|---|---|
シンプルピーチ | 搭乗日によって異なります | ☓ |
バリューピーチ※ | 搭乗日によって異なります | ○ |
プライムピーチ※ | 搭乗日によって異なります | ○ |
※弊社ではお取扱いしておりません
Peachの料金体系
■ バリューピーチ
Peach運賃の基本パッケージ。受託手荷物は1個無料、プレジャーシート・スタンダードシート利用なら座席指定も無料でできます。
フライトを変更する場合は、運賃差額が別途かかります。また予定出発時刻の1時間前までチケットが購入できるため、急な出張時にも便利です。
【内容】
機内持ち込み手荷物:7kgまで
受託手荷物:1個無料
座席指定:プレジャーシート・スタンダードシート無料
フライト変更手数料:無料
予約取り消し時のピーチポイント払い戻し:運賃から取消手数料1,100円を差し引いた差額をピーチポイントでお返し
購入期限:予定出発時刻の1時間前まで
■ プライムピーチ
受託手荷物が2個まで無料。旅先でお土産をたくさん買ったときも安心、荷物が多めの方にもおすすめです。
【内容】
機内持ち込み手荷物:7kgまで
受託手荷物:2個無料
座席指定:スマートシート(※)・プレジャーシート・スタンダードシート無料
フライト変更手数料:無料
予約取り消し時のピーチポイント払い戻し:運賃全額をピーチポイントでお返し
購入期限:予定出発時刻の1時間前まで
※スマートシートに非常口座席も含まれますが、非常口座席利用は、満15歳以上の方、満12歳未満のお子さまをお連れでない方など、利用条件があります。詳しくはPeach公式サイト「非常口座席にお座りのお客様へ」(http://www.flypeach.com/pc/jp/lm/ai/inflights/seat_assignment#exitrow)をご確認ください。
■ シンプルピーチ
節約旅をしたい人向けの運賃タイプ。受託手荷物の料金が含まれていないため、預け荷物のない方やアクティブな一人旅の方におすすめです。
またシンプルピーチの場合、座席指定は有料になるため、希望する場合は事前に購入するようにしましょう。
【内容】
機内持ち込み手荷物:7kgまで
受託手荷物:有料
座席指定:有料
フライト変更手数料:有料
予約取り消し時のピーチポイント払い戻し:なし
購入期限:搭乗日2日前の23:59まで
運賃タイプによりルールと方法が異なります。
現金やクレジットカードなどへの払い戻しは不可、ピーチポイントでの払い戻しとなります。また、運賃の他に別途追加した受託手荷物料金や座席指定料金などはピーチポイントへの付与対象外となります。
・バリューピーチの場合:
出発時刻の1時間前までキャンセルした場合に限り、支払額から取消手数料1,100円(1区間1人あたり)を差し引いた差額をピーチポイントで付与。
・プライムピーチの場合:
出発時刻の1時間前までキャンセルした場合に限り、運賃全額ピーチポイントで付与。
・シンプルピーチの場合:
シンプルピーチは払い戻し不可。
なお、旅客サービス施設使用料の払い戻しは、ご利用日予定日から6カ月以内に書面にて申請すれば可能です。ただし、管理手数料(一区間につき3,300円)がかかります。詳しくはPeach公式サイトをご確認ください。
【台風などの悪天候やキャリア都合による大幅遅延や欠航の場合】
運賃タイプにかかわらず、Peachの他の便への振り替え(予約便出発予定日の翌日から10日以内の空席のある便)、払い戻しが可能です(他社便への振り替えはできません)。またこの場合、キャンセル、変更手数料はかかりません。
ただし、別々の航空券で購入した乗り継ぎや往復旅程、遅延や欠航に伴い発生した(する)代替交通費・宿泊費宿については補償はありませんので注意しましょう。
払い戻しの申請手続きについて詳しくはPeach公式サイト「取り消し・払い戻しについて」(http://www.flypeach.com/pc/jp/lm/fares/fare_conditions#02)をご確認ください。
ご搭乗の流れ
(詳しくはこちらからご確認ください)
※出発時刻の30分前までにお手続きください。
※ 関西空港は、25分前まで。
① ご搭乗の際必要な予約番号をメールまたは予約確認画面から確認します。(APJ照会番号:英数字6桁 ABC1D2)

② 当日空港の自動チェックイン機に予約番号を入力し、画面の指示に従って進みます。

③ 搭乗チケットが発行されます。
<国内線の場合>
※出発時刻の30分前までにお手続きください。
※お預けのお手荷物のないお客様はSTEP3にお進みください。
※出発時刻の25分前までに通過してください。
・搭乗チケットをご用意ください。
※出発時刻の20分前までに必ずお越しください。
・搭乗チケットお客様控えをお持ちください。
Peachの運航するフライト同士またはPeachと他の航空会社との乗り継ぎがある場合、手荷物の再度の預け入れなどのため、乗り継ぎに必要な時間を十分に確保しておきましょう。目安として、3時間程度の余裕を持っておくと良いでしょう。なお、Peachには乗り継ぎ専用カウンターなどはありません。そのためPeach便同士の乗り継ぎは、一区間毎にチェックインが必要です。
・取消の際、取扱料金および事務手数料を含め 一切の払戻はできかねます。ご了承くださいませ。
・手荷物のお預けと座席指定をご希望の場合、別途手数料が発生いたします。
悪天候で欠航になってしまった場合、基本的には同航空会社の同路線への振替もしくは払戻となります。
払戻に関してましては搭乗予定日5日以内にエアトリ コールセンターまでご連絡をお願いいたします。
天候不良による欠航などの場合、原則として払い戻しの際キャンセル料はかかりません。
弊社取扱料金およびは事務手数料はご返金対象外となります。
(ナビダイヤル ※有料)
チェックインカウンター
【電車・JR】
札幌駅から約38分
※~2020年10月24日 (土) まで
【電車・JR】
東京駅から約55分
第1ターミナルへお車・電車でお越しの方は、第2ターミナル1階外に到着後、徒歩かターミナル連絡バス (無料) で第3ターミナルへ移動してください。
第1ターミナル
南ウイング1階国内線エリア、Peachが成田空港就航当初から使用していた場所に設置します。
※2020年10月25日 (日) ご出発便より第1ターミナルに再移転します。
【電車・JR】
東京駅から約60分~80分
第1ターミナルは鉄道駅に直結しており、チェックインカウンターへのアクセスが便利です。
【電車・南海特急ラピート】
なんば駅から約40分
【バス】
なんばOCATから約50分
【第2ターミナルへのアクセス】
エアロプラザの1Fから無料連絡バスが往復運航しています。
所要時間7分〜9分
【電車・JR】
博多駅から約5分
【モノレール】
県庁前駅から約12分
メリットと注意点
メリット |
---|
機内販売が充実 |
注意点 |
---|
残席数によって料金変動する |
ピーチ(APJ)の国内線
格安航空券のご予約について
座席の指定について
Peachは、座席指定が有料になります。座席には4種類があり、最前列の「ファストシート」。前方2列目~5列目の座席と非常口の列の座席の「スマートシート」。前方6列目~11列目の座席と14列目~30列目の窓側の座席の「プレジャーシート」。通常の座席の「スタンダード」に分けられます。ネットにてシンプルピーチで予約した場合、それぞれの座席指定料金は「ファストシート」1,390円、「スマートシート」790円、「プレジャーシート」590円、「スタンダード」490円です。電話予約や空港カウンターでの予約だと、「ファストシート」1,610円、「スマートシート」1050円、「プレジャーシート」840円、「スタンダード」700円になります。
手荷物のサイズ・重量について


機内に持ち込み可能な手荷物は、ハンドバックやカメラなど身の回り品の荷物1個、お土産品などを含むその他の荷物1個の合計2個までとなっています。大きさは、3辺の合計が115cm以内と各辺が50×40×25cm以内を満たすもので、重さは、2個の合計が7キロまで。サイズや重さがオーバーしている場合は、手荷物カウンターで預けましょう。しかし、ペットの場合大きさや重さが規定内であっても持ち込むことはできません。受託手荷物を預ける方法は、ネット予約や電話予約の際に事前に手荷物を申し込んでいる場合、搭乗券発券後Peach手荷物カウンターで係員に搭乗券を提示し荷物を渡すだけです。当日空港カウンターで受託手荷物の申し出をすることも可能です(クレジットカード、Peachポイント決済のみ可能です)。搭乗券発券後、Peach手荷物カウンターで受託手荷物料金を支払ったのちに荷物を預ける流れになります。その際、支払い方法はクレジットカードのみなので注意が必要です。係員に荷物を預けると、手荷物引き換え証が渡されるので、到着地での荷物引き取りまで大切に保管しましょう。預けることができる荷物は、1個あたりの重量が20kgまで、3辺の和が203cmの大きさのものです。
予約の変更・キャンセル・払い戻し
どの運賃タイプのチケットでも予約の変更は可能です。しかし、タイプによって予約変更の手数料に違いがあります。ネット予約の場合、シンプルピーチなら変更手数料3,330円。バリューピーチ、プライムピーチは無料。コンタクトセンターでの予約の場合、シンプルピーチは4,400円、バリューピーチ、プライムピーチは1,100円。空港カウンターでの予約変更の場合、シンプルピーチは5,500円、バリューピーチ、プライムピーチは2,200円の手数料です。予約便の出発一時間前までなら、上記の手数料と運賃の差額を支払うことによって変更ができます。シンプルピーチ、ハバリューピーチからプライムピーチへ変更する場合は、別途運賃種別変更手数料も必要になります。自己都合による予約キャンセルの払い戻しは、基本的にありません。しかし、バリューピーチの場合は出発時間1時間前までにキャンセルした場合、手数料1,100円を差し引いた差額に相当するピーチポイントが付与され、プライムピーチの場合は運賃全額がピーチポイントにて変換されます。現金やクレジットカードへの払い戻しはありません。悪天候やPeachに起因する理由で飛行機が大幅に遅延したり欠航したりした場合は、「Peachの後続便への変更」か「払い戻し」が可能です。もちろんこの場合は、手数料やキャンセル料はかかりません。Peach他便への変更は、予約便出発予定日の翌日から10日以内の空席へ変更ができます。払い戻しは、クレジットカード支払いの場合はクレジットカードへ。コンビニやネットバンキングでの支払いの場合は、口座振り込みかピーチポイントでの払い戻しなど、チケット購入時の支払い方法によっても違いがあります。
予約確認画面、キャンセルフォーム、エアトリコールセンターよりご依頼くださいませ。
詳細は

ピーチ(APJ)各種サービス
とお客様サポート
小さなお子様のご利用について

幼児運賃と予約方法

妊娠中のご利用について

ご搭乗にお手伝いが必要なお客様のご利用について

身体の不自由なお客様などに安心して搭乗してもらえるよう、事前にどのようなサポートが必要かヒヤリングし対応するサービスがあります。出発予定日の5日前までに、Peach公式サイトのコンタクトセンターへ直接問い合わせ、必要なサポート内容を伝えるようにしましょう。(0570-200-489)5日を過ぎると十分なサポートを受けられないこともあるので、早めの問い合わせが必要です。言葉や耳が不自由な方であれば、ファックスで問い合わせることもできます。Peach公式サイトより専用の「お問い合わせフォーム」をダウンロードし、必要事項を記入、送信する方法です。コンタクトセンターに連絡した際の健康面の状況によっては、診断書の提示を求められることもあります。特に、心臓病の手術を受けたばかりの方など、気圧や酸素濃度の変化で体調変化が起こる可能性もあるため、詳細を伝えるようにしましょう。状況によっては、お客様の体調を考え搭乗困難と判断されるケースも稀にあります。車椅子ご希望の場合は、コンタクトセンターへ車椅子専用フォームよりお問い合わせください。
FAQ
ピーチ(APJ)の感想・口コミ
利用者からの感想・口コミ
ピーチ(APJ)に関する新着記事
どんな種類がある?Peachの国内線オプションまとめ
LCC(ローコストキャリア)を利用する場合、航空券が安価である反面最低限のサービスしか提供されず、追加サービスが必要な場合にはオプション料金を支払うことになります。今回の記事では、Peachの国内線オプションについてまと […]
新路線!Peachの大阪-釧路間の航空券の料金と時間は?
LCCとして名前を聞くことも多いPeach。そのPeachが関西空港-釧路空港間を就航します。今回は、2018年8月から開設する路線「ひがし北海道」の価格や移動時間などをご紹介します。 Peachが大阪-釧路間を就航開始 […]
何を食べられる?Peachの国際線での機内食をご紹介
LCCであるPeach。名前を聞くことも増え、価格の安さもあって利用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。今回は、国際線のPeachの機内食についてご紹介します。 Peachとはどんな航空会社? Peachは2 […]
サイズや重量は?Peachの国際線の荷物まとめ
Peachは低価格の航空券を予約できるLCC(ローコストキャリア)です。今回は、これからPeachの国際線の飛行機を利用する方に向けて、持ち込み荷物の重量やサイズのルール、持ち込みが禁止・制限されている荷物などをご紹介し […]