※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥24,200
4
約 1 時間 15 分(744 km)
全日空(ANA)
77
中部国際空港から福岡空港間の移動で利用できる航空会社は4社です。1日に運行する本数は、ANAは5本、ANAとスターフライヤーのコードシェア便は3本、ANAとアイベックスエアラインズのコードシェア便は2本、ジェットスターは2本です。始発はANAの便の8時、最終便はANAの便の20時30分です。
博多駅から福岡空港までは電車を使えば、10分で移動できます。搭乗手続きにかかる約40分、約1時間20分のフライト時間と合わせて、博多駅から中部国際空港までは約2時間30分かかります。新幹線の場合、博多駅から名古屋駅までは移動に約3時間30分かかります。飛行機を利用すれば新幹線よりも1時間程度早く移動できます。
福岡空港から中部国際空港への航空券の料金は、普通運賃はANAの場合28 810円、スターフライヤーは25 910円、アイベックスエアラインズは27 810円です。ジェットスターのStarter運賃は5 990円です。早期購入割引3日前はANAの場合14 310円、スターフライヤーは12 710円、アイベックスエアラインズは14 560円です。早期購入割引28日前はANAの場合14 110円、スターフライヤーは11 110円、アイベックスエアラインズは12 610円です。新幹線では、名古屋駅から博多駅までは 自由席で17 500円かかります。飛行機を利用すれば、最大で11 500円程度安くなります。
愛知県には、天守閣から濃尾平野や木曽山脈などの景色を一望できる「名古屋城」、オリジナルの味ぽんを作れる「MIZKAN MUSEUM」、世界最大のプラネタリウムドームがある「名古屋市科学館」などのスポットがあります。グルメは、一品で3つの味わい方がある「ひつまぶし」、トンカツに味噌ダレをかけた「みそカツ」、牛すじなどのモツを甘辛く煮た「どて煮」などを味わえます。
愛知県のお土産では、米粉と砂糖を練り合わせて蒸して作った「ういろう」、エビのすり身とデンプンを混ぜて焼き上げた「えびせんべい」などが人気です。また、中部国際空港では、名古屋コーチンの卵を使用した「名古屋プリン」、秘伝の八丁味噌を使用したみそカツをサンドイッチにした「みそカツサンド」などのお土産を購入できます。
※2017年2月調査時点の料金および時間
福岡発中部国際行きのフライトで最も安いのは1月で、平均価格は11000円ほどです。
7月が最も高く14000円前後となります。通常期は12000円台です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上