※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥23,810
1
約 1 時間 0 分(514 km)
日本航空(JAL)
福岡空港から徳島空港間の移動で利用できる航空会社は1社です。1日に運行する本数は、JALが1本です。始発は12時25分、到着は13時25分発です。
博多駅から福岡空港までは電車を使えば、10分で移動できます。搭乗手続きが約1時間、約1時間のフライト時間と合わせて、博多駅から徳島空港までは約2時間10分かかります。博多駅から徳島駅までは約4時間30分かかります。
福岡空港から徳島空港へ向かう場合の料金は普通運賃の場合、24 600円、株主優待割引は21 850円、早期購入割引28日前は14 500円、早期購入割引75日前の場合は、12 600円です。新幹線の場合、博多駅から徳島駅までは17 670円です。早期購入割引75日前を利用すれば、新幹線よりも5,000円程度、移動費を抑えられます。
徳島県には、万葉集にも詠まれ、どの角度から見ても“眉”の形に見える「眉山」、世界三大潮流に数えられる徳島を代表する観光地である「鳴門の渦潮」、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「うだつの町並み」、徳島市中心部の中州を一周する遊覧船で、約25分のクルージングを楽しめる「ひょうたん島クルーズ」など人気の観光スポットがあります。グルメは甘みとコクのあるおいしさが特長で、生産量日本一を誇る徳島のブランド品目である「阿波尾鶏」、新鮮な魚介類や海産物を網焼きにして食べる「海賊料理」、囲炉裏で焼いた田楽「でこまわし」が有名です。
徳島では全て徳島・鳴門の農家でつくられた芋を使用した「なると金時スィートポテト」、島の生活の中で飲まれ庶民の間に伝えられてきた「阿波晩茶」などが人気です。徳島空港では様々なお土産を購入できますが、砂糖の中でも甘味の王者として高級和菓子に使われる「阿波和三盆糖」、ぶどうの香りがほのかに香る「まんじゅう」、チョコレート・ミルク・はちみつ・バターをふんだんに使った「金長まんじゅう」がオススメです。
※2016年9月調査時点の料金および時間
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上