※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥26,840
3
約 1 時間 40 分(1 km)
全日空(ANA)
羽田空港から旭川空港間の移動で利用できる航空会社は3社です。1日に運行する本数は、JALが4本、ANAは単独で3本です。ANAとエアドゥ(Air Do)の共同運行として5本の計12本です。始発はエアドゥ(Air Do)の6時45分、最終便はJALの17時55分発です。
東京駅から羽田空港までは電車を使えば、40分で移動できます。搭乗前の約1時間の待機時間と約1時間35分のフライト時間と合わせて、東京駅から旭川空港まではおよそ、約3時間15分かかります。新幹線の場合、東京駅から旭川駅までは約10時間かかります。
羽田空港から旭川空港へ向かう場合の航空券の料金はJAL・ANAの場合、普通運賃は44 590円、早期購入割引3日前は21 390円です。エアドゥ(Air Do)の場合、普通運賃は46 300円、早期購入割引3日前は19 890円です。新幹線の場合、東京駅から旭川駅までは29 340円です。
旭川には、ペンギンがよちよちと歩く姿が可愛らしいペンギンの散歩を見られる「旭川市旭山動物園」や手軽な登山を楽しめる「旭岳」など人気の観光スポットがあります。また、黄色のたまご麺が特徴の「旭川ラーメン」、絶妙な塩気がビールによく合う「塩ホルモン」などのグルメも楽しめます。
旭川では、北海道の味を楽しめる濃厚な味わいが口の中に広がる「ふらの牛乳プリン」やアーモンドを100%使用したサブレでホワイトチョコレートをサンドした「き花」などが人気のお土産です。旭川空港では、北海道の定番のお土産「じゃがポックル」や味わい深い六花亭のマルセイバターサンドなどのお土産を買えます。
※2016年6月調査時点の料金および時間
夏から秋のシーズンには旅行客が多く相場が高くなる路線になります。通常は片道13000~15000円が相場ですが、ピーク時は片道で20000円前後まで相場が上がります。また大型連休には満席になることもあるため早めの予約をして頂くことをお勧めします。
乗り継ぎの設定がないため、直行便の利用が一般的です。
羽田発旭川行きのフライトで最も安いのは11月で、平均価格は17000円ほどです。
7月が最も高く23000円前後となります。通常期は17000から21000円台です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上