※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥20,190
1
約 1 時間 25 分(690 km)
日本航空(JAL)
羽田空港から青森空港間の移動で利用できる航空会社は1社です。1日に運行する本数は、JALが1日6本、運行しています。始発は7時55分発、最終便は20時発です。
東京駅から羽田空港までは電車で約30分の移動時間が必要です。搭乗前手続き1時間、1時間15分のフライト時間を合わせて、東京駅から青森空港まではおよそ2時間45分かかります。新幹線で東京駅から青森駅まで向かう場合、約3時間30分かかります飛行機を利用すれば、約45分早く、青森まで移動することができます。
羽田空港から青森空港へ向かう場合の航空券の料金はJALの普通運賃は34 090円、早期購入割引1日前は17 290円です。45日前で14 490円です。新幹線で東京駅から青森駅まで向かう場合の費用は総計で17 350円です。早期購入割引を活用すれば、新幹線よりお得に移動できます。
青森空港のある青森県には日本最大級の縄文集落跡の三内丸山遺跡があります。その他、開放的なパノラマと自然の美しさを同時に楽しめる十和田湖や「ねぶたまつり」の歴史を学ぶことができる「ねぶたの家 ワ・ラッセ」が人気スポットです。グルメは大根やニンジンなどの根菜を魚のアラと一緒に煮込んだ「じゃっぱ汁」、鶏と野菜、せんべいを煮干のダシで煮込んだ「八戸せんべい汁」、大間のマグロ丼などが有名です。
青森空港では様々なお土産を購入できますが、青森のねぶたをモチーフにしたリンゴが入りのアップルパイ「ラブリーパイ」は魅力的なお土産の一つです。また、少し珍しいお土産を買って帰りたい方は濃縮されたコクのあるりんご味が自慢の「シャイニー」のアップルジュース、うにとアワビを一緒に楽しめるお吸い物、「いちご煮」がおすすめです。
※2016年5月調査時点の料金および時間
連休や夏休みは利用者が多く相場が高くなります。通常期の往復航空券は2万円台が相場です。選択するフライトによっては、最安で往復19000円台の格安航空券も利用できます。時期による価格差はそれほど大きくないため、ピーク期以外はお手頃の価格です。
羽田発青森行きのフライトで最も安いのは1月、2月で、平均価格は15000円ほどです。
8月が最も高く20000円前後となります。通常期は15000から17000円台です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上