※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥26,490
3
約 1 時間 40 分(1 km)
全日空(ANA)
42
羽田空港から釧路空港間の移動で利用できる航空会社は3社です。1日に運行する本数は、JALの3本、ANAが1本、ANAとエアドゥ(AIRDO)の共同運行が2本の計5本です。始発はANAとエアドゥの共同運航便の7時05分、最終便はJALの17時50分です。
東京駅から羽田空港までは電車を使えば、30分で移動できます。搭乗手続きにかかる約1時間、1時間35分のフライト時間と合わせて、3時間程度かかります。東京駅から釧路駅まで電車・新幹線を利用した場合、12時間20分程度かかります。
羽田空港から釧路空港へ向かう場合の航空券の普通運賃の料金は、JAL・ANAの場合43 890円、エアドゥの場合は34 790円です。早期購入割引を利用した航空券の料金は、JAL・ANAの場合、3日前では27 590円、エアドゥの場合19 590円です。早期購入割引75日前を利用した航空券の料金は、JAL・ANAの場合13 690円、エアドゥの場合7 900円です。東京駅−釧路駅間を電車・新幹線を利用した場合、30 000円程度かかります。
北海道には、特別天然記念物に指定されているマリモが生息する「阿寒湖」、北海道の三大市場のひとつ「和商市場」、日本最大級の湿原である「釧路湿原国立公園」などが人気の観光スポットです。グルメは、ご飯の上に好きな刺し身を乗せられる「勝手丼」、鶏肉をしょう油とにんにくなどで味付けをしたものを揚げた「ザンギ」、鉄板の上に太麺のパスタ、トンカツを乗せた「スパカツ」などが人気です。
北海道のお土産は、釧路の地酒をふんだんに使った「地酒ケーキ」、ラスクにチョコレートを染み込ませた「くじらすく」、まりもをモチーフにした「まりも羊羹」などが定番です。釧路空港では、釧路の地酒を使ったプリン「horo酔プリン」、北海道限定の「白いブラックサンダー」などを購入できます。
※2016年8月調査時点の料金および時間
羽田発釧路行きのフライトで最も安いのは1月で、平均価格は17000円ほどです。
7月が最も高く23000円前後となります。通常期は17000から22000円台です。
通常の相場は片道で13000円〜19000台です。シーズンを通して価格が安定しており、直前でも比較的安く購入可能です。4 8 12月は他のシーズンと比較すると価格差があります。運航する航空会社はANA、JAL、AIR DOで、フライトは1日に4〜6本です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上