※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
3
約 1 時間 35 分(999 km)
全日空(ANA)
49
羽田空港からとかち帯広空港間の移動で利用できる航空会社は3社です。1日に運行する本数は、JALの便が片道4本ANAとエアドゥ(AIRDO)のコードシェア便が片道3本、計7本運航しています。始発の出発時刻はANAとエアドゥのコードシェア便の7時05分、最終便の出発時刻はJALの17時50分です。
東京駅から羽田空港までは電車を利用すれば、40分で移動できます。搭乗手続きにかかる約1時間、約1時間40分のフライト時間と合わせて、東京駅からとかち帯広空港まで約3時間30分かかります。
羽田空港からとかち帯広空港への航空券の料金は、JAL・ANAの普通運賃は43 390円です。エアドゥの場合は34 190円です。早期購入割引3日前の料金は、JALは11 990円、ANAでは16 990円、エアドゥの場合は10 990円です。早期購入割引28日前の料金はJALは10 590円、ANAでは、11 390円、エアドゥの場合8 390円です。この路線では、JAL・ANAよりもエアドゥの方が航空券の料金がお得です。早期購入割引3日前の料金をJAL・ANA、エアドゥで比較した場合、エアドゥの方が6 000円程度お得です。そのためエアドゥを利用する場合はできる限り3日前までには航空券を予約すると良いでしょう。
北海道には道内で唯一ゾウなどが飼育されている「おびひろ動物園」、日本一の面積を誇る庭園がある「真鍋庭園」などの人気の観光スポットがあります。北海道のグルメは、新鮮な海産物はもちろんのこと、それぞれのお店が味に工夫を凝らした「豚丼」、さらさらとしたスープ状のカレーにご飯を浸して食べる「スープカレー」などが人気です。
北海道では、白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現したお菓子の「三方六」、北海道のお土産として定番の「白い恋人」などが人気のお土産です。また、とかち帯広空港では、お土産の定番「じゃがポックル」はもちろんのこと、ロイズの「生チョコレート」やきのとや製菓の「札幌農学校」などのお土産を購入できます。
※2017年1月調査時点の料金および時間
時期によって航空券の価格の変動が大きい路線になっております。通常は往復で27000円前後が相場ですが、安いと15000~18000円前後、夏季は旅行者が増えるので航空券の値段も高くなります。ピークを外せば安くご購入いただけるのでお勧めになっております。
羽田発帯広行きのフライトで最も安いのは1月で、平均価格は16000円ほどです。
7月が最も高く22000円前後となります。通常期は17000から20000円台です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上