※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥22,090
3
約 1 時間 40 分(935 km)
全日空(ANA)
63
羽田空港から山口宇部空港間で運行する航空会社は3社です。1日に運行する本数は、JALは4本、ANAは6本、スターフライヤー(STARFLYER)は3本です。最終便はJALの19時10分発です。
東京駅から羽田空港までは電車で32分です。搭乗時間に1時間、羽田空港から山口宇部空港までのフライト時間約1時間半と合わせて、3時間程度かかります。新幹線で行く場合は、東京駅−新山口駅までは約5時間です。飛行機での移動は新幹線の移動に比べ、約2時間程度早いです。
羽田空港から山口宇部間の飛行機の航空券の料金はJAL、ANAの場合、39 090円から、スターフライヤー(STARFLYER)の場合、35 090円からです。早期購入割引や株主優待割引を利用すれば、お得に航空券を予約できます。新幹線で行く場合は、東京駅−新山口駅までは21 340円です。飛行機で移動した場合新幹線の移動に比べ、早期購入割引を活用すれば5 000円〜10 000円程度、飛行機がお得です。
山口県は雄大な自然が広がるカルスト地形が特徴的な「秋吉台」、美しい海と島の眺望が美しい「角島」などが人気のスポットです。県内の有名なグルメの一つに「瓦そば」があります。日本瓦の上で茶そばや牛肉、錦糸卵、海苔を乗せて焼き上げた郷土料理の一つです。その他、山口県は全国でも有数のふぐ料理を扱う店が多い県です。刺し身はもちろんのこと、からあげやふぐ鍋などを楽しめます。空港内には、晩酌を楽しめる「角打 鍋島」や海産物などを楽しめる「あす花亭 宇部空港店」があります。
山口県の人気のお土産の一つに日本酒の蔵元である旭酒造が製造・販売する「獺祭」があります。その他、身をほぐして炊き込みごはんに使え、ちょっとしたスナック感覚でも楽しめる井上商店の「炙り焼きふぐ」や口に入れた時の柔らかい食感が嬉しい「舌鼓」などが有名です。また、空港内にある「銅島」では、雁来などの地酒を購入できます。とらふく刺しや生うになどを購入できる「ヱビス空港売店」もあります。きなこをふんだんにまぶした山焼き団子を「きれん製菓」で買えるのも魅力です。
※2016年4月調査時点の料金および時間
ビジネスや観光で年間を通して一定の需要があり、航空券の相場が安定しています。連休や夏休みは利用客が増えるものの、ピーク期と通常期の価格差はそれほど大きくありません。往復航空券の相場は18000~19000円台で、最安で17000円台の航空券も利用可能です。
羽田発山口宇部行きのフライトで最も安いのは2月で、平均価格は15000円ほどです。
12月が最も高く18000円前後となります。通常期は15000から17000円台です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上