※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
長野から北海道までの移動手段の中で最も安い交通手段をカンタンに比較できます。
信州まつもと→新千歳 片道
飛行機 ¥20,350〜 | 新幹線 | 高速バス |
---|---|---|
航空券を検索 |
¥18,670
2
約 1 時間 35 分(889 km)
日本航空(JAL)
7
信州まつもと空港から新千歳空港間で運航する航空会社は2社です。1日の運航本数は、JAL(日本航空)とFDA(フジドリームエアラインズ)の共同運航便の1本です。運航時間は12:05です。
松本バスターミナルから信州まつもと空港までバスで25分程度です。搭乗手続きに1時間、信州まつもと空港から新千歳空港間の搭乗時間は約1時間半なので、約2時間半かかります。
信州まつもと空港から新千歳空港間の飛行機の航空券の料金はJAL(日本航空)20 100円、フジドリームエアラインズ(FDA)18 000円からです。早期購入割引や株主優待割引を利用すればお得に航空券を予約できます。
北海道には水質が日本一きれいでレジャーを楽しめる支笏湖や、お菓子作り体験やイルミネーションを楽しむことができる「白い恋人パーク」などの数多くの観光スポットがあります。また、北海道の郷土料理である臭みのないラムを使ったジンギスカン、味噌・醤油・塩味を楽しめるラーメン、カレースープなどの北海道おなじみのグルメも楽しむことができます。新千歳空港内は施設が充実しており、映画館、温泉などをはじめ、有名なチョコレート会社ロイズのチョコレートミュージアムや工場見学を楽しむことができます。
北海道の定番のお土産は、甘いチョコレートとポテトチップスの塩味が相性抜群のロイズのポテトチップチョコレート、サクサクのビスケットにたっぷりのクリームとレーズンが挟まったマルセイのバターサンドなどです。新千歳空港内限定のお土産は名産品のハスカップを使った花畑牧場の生キャラメル、3種のスパイスに合わせマシュマロをサブレで挟みさらにチョコレートでコーティングしたスナッフルスのふわふわサンドクッキーなどがあります。その他にも魅力的なお土産を購入することができます。
※2018年5月調査時点の料金および時間
松本発新千歳行きのフライトで最も安いのは2月で、平均価格は24000円ほどです。
7月、12月が最も高く30000円前後となります。通常期は26000から27000円台です。
通常の相場は片道で16000〜19000円台です。7月〜10月はハイシーズンとなり、20000〜24000円台になります。同一時期でも日によっても料金差があるため最安値の日程を基準に旅行計画を立てるのもよいでしょう。運航している航空会社はフジドリームエアラインズで、フライトは1日に1本です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上