※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥17,190
1
約 1 時間 25 分(685 km)
日本航空(JAL)
21
三沢空港から羽田空港間の移動で利用できる航空会社は1社のみです。1日に運行する本数はJALの3本です。始発便の出発時刻は10時20分、最終便の出発時刻は19時5分です。
三沢駅から三沢空港まではバスを使えば、15分で移動できます。搭乗手続きにかかる約40分、1時間20分のフライト時間と合わせて、三沢駅から羽田空港までは約2時間15かかります。電車の場合、三沢駅から東京駅まで約3時30分かかります。飛行機を利用すれば1時間以上も早く移動できます。
三沢空港から羽田空港への航空券の料金は、普通運賃は、35 790円です。早期購入割引28日前は16 690円です。早期購入割引45日前の料金は、15 690円です。もっともお得な早期購入割引75日前は14 790円です。三沢駅から東京駅までは自由席で16 860円かかります。飛行機を利用すれば、最大2 000円程度安くなります。
東京都には、上野恩賜公園内にあり、夏は蓮の花が咲き誇る「不忍池」、多くの歴史的遺構を有し、四季折々の自然を楽しめる「皇居外苑」、グルメやショッピング、映画を楽しめるほか、展望台で都内の風景を一望できる「六本木ヒルズ」、思う存分アトラクションを楽しめるほか、夏はプールも開かれる「よみうりランド」などのスポットがあります。グルメは、関西とは異なった調理方法でいただく「うなぎ」や、ごはんにシャコを混ぜて炊き上げた「品川飯」などがあります。
東京都のお土産では、甘露と砂糖、少量の塩で作り上げた船和の「芋ようかん」や、ごまを混ぜたあんこをホワイトチョコレートでコーティングしたカステラ生地で包んだ銀座たまやの「ごまたまご」などが人気です。また、羽田空港では、崎陽軒の「シウマイ」やリンゴを丸ごと使ったバームクーヘンの「ホーニッヒアッフェルバウム」などさまざまなお土産を購入できます。
※2017年3月調査時点の料金および時間
三沢発羽田行きのフライトで最も安いのは2月で、平均価格は15000円台です。
7月が最も高く18000円前後となります。通常期は16000円から17000円台です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上