※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥24,910
2
約 1 時間 35 分(750 km)
日本航空(JAL)
35
小牧空港から福岡空港間の移動で利用できる航空会社は2社です。1日に運航する本数は、JALが5本、フジドリームエアライン(FDA)が5本です。小牧空港から福岡空港へ向かうFDAの始発便の出発時刻は07時30分、JALの最終便の出発時刻は20時15分です。
名古屋駅から小牧空港まではバスを使えば、20分で移動できます。搭乗手続きにかかる約30分、フライト時間の1時間30分と合わせて、名古屋駅から福岡空港までは約2時間20分かかります。一方、名古屋駅から博多駅まで新幹線で移動した場合、3時間20分ほどかかります。飛行機を利用すれば、新幹線よりも1時間程度早く移動できます。
小牧空港から福岡空港への航空券の料金は、JALの普通運賃は28 500円、FADの普通運賃は29 500円です。早期購入割引はJALの1日前が14 000円、FDAの1日前が23 000円です。なお、もっとも割引率が高いJALの早期購入割引28 日前は、12 900円です。小牧空港から福岡空港間の料金はJALの方がお得です。名古屋駅から博多駅までの新幹線のきっぷ代は18 340円なので、飛行機の方が新幹線よりも5 000円程度お得です。
福岡県には明治から大正にかけての歴史的建造物が今なお数多く残る「門司港レトロ」、日本初の製鉄施設である八幡製鉄所の跡地に作られた「スペースワールド」、福岡市郊外にあるパワースポットの「南蔵院」などの人気スポットがあります。おすすめのグルメは、米粉ともち粉をまぜた粉で作った「博多ちまき」、博多地鶏の雄若鶏をじっくり煮込んで作る「鳥の水炊き」、味付けした熱いご飯にたれをつけたウナギをのせて蒸しあげた「せいろ蒸し」などが有名です。
福岡県では、素朴で飾らないパッケージが地元の方にも人気の「ハトマメ」、仕込み年ごとに個性が異なるワインのような味わいのミツル醤油醸造元の醤油、柔らかめの求肥と塩味の効いたこし餡の甘さがちょうど良い「博多ぶらぶら」などが人気のお土産です。福岡空港では、特産品でもあるイチゴやお茶、明太子を利用して作った数多くの食品やお菓子などのお土産を購入できます。
※2016年11月調査時点の料金および時間
小牧発福岡行きのフライトで最も安いのは2月で、平均価格は14000円ほどです。
7月が最も高く17000円前後となります。通常期は14000から16000円台です。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上