※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
2
日本航空(JAL)
1
丘珠空港から三沢空港で運航する航空会社はJAL(日本航空)1社です。1日の運航本数は、10時代に1本です。
札幌駅から丘珠空港まではバスで40分程度です。搭乗手続きに1時間、丘珠空港から三沢空港の搭乗時間は1時間なので、約2時間40分かかります。
丘珠空港から三沢空港の飛行機の航空券の料金は24000円からです。早期購入割引や株主優待割引を利用すればお得に航空券を予約できます。
三沢空港の近くに位置する十和田市には、世界最大の二重カルデラ湖の「十和田湖」があります。十和田湖から流れ出る唯一の渓流、「奥入瀬渓流」と合わせて、ボートツアーなどのアウトドアを体験することができます。また、青森県には多くの銭湯が存在します。特に八戸市の銭湯は早朝から開いているのが特徴です。同じ八戸市にある日本最大級の朝市、「館鼻岸壁朝市」で朝食や買い物を楽しんだ後に、銭湯に行ってさっぱりするのが、早朝観光として人気です。
青森県産のふじを丸ごとアップルパイにした「気になるりんご」は、見た目のインパクトも抜群です。三沢市が日本一の生産量を誇るゴボウを使った「みさわごぼう茶」や、全国屈指の高品質である青森県産ニンニクを使った「黒にんにく」は、健康食として人気があります。また、三沢市は世界初の太平洋無着陸横断飛行の出発地点です。その偉業を成し遂げた「ミス・ヴィードル号」をモチーフにした模型や缶バッチは、空港で人気のお土産です。
北海道の丘珠空港から青森県の三沢空港は10時40分発、11時40分着の便が1日1便出ています。航空会社はJALです。丘珠空港では保安検査場は便出発15分前までに通過し、搭乗口へは便出発10分前を推奨されています。この時刻を過ぎると搭乗できない可能性があるので注意が必要です。旅行会社で指定した航空券の払い戻しや予約の変更は旅行会社に連絡するルールがあります。航空券は番号などで管理するeチケットタイプです。eチケットは番号を紛失してしまっても、空港で本人確認ができればその場で再発行してもらえます。
丘珠空港から三沢空港へは約1時間で到着することから、主に仕事や観光を目的として利用されています。三沢空港周辺は観光地が多いので、特に旅行として訪れるお客様が多いです。青森県三沢市は温泉が有名で、三沢空港から徒歩5分の位置には三沢空港温泉があります。また、三沢空港から車で15分の位置にある三沢ビードルビーチは砂浜幅300メートルの白い砂浜が広がる海水浴場です。監視員や救護所、スロープが設置されていて、子ども連れや車イスの人でも安心して楽しめます。
三沢空港から車で20分の位置にある仏沼はツボミスミレやイグサなどの植物に覆われている美しい沼地です。2005年11月にラムサール条約国際登録湿地に登録されました。また、国際的絶滅危惧種のシマクイナ、オオセッカ、コジュリンなどの多数の水鳥が生息していることから国指定鳥獣保護区特別保護地区にも指定されています。
近隣の青森県立三沢航空科学館は、「大空」と「飛翔」をテーマにしています。日本からアメリカ本土までの最初の太平洋無着陸飛行に成功した飛行機ミス・ビードル号が三沢市の淋代海岸を離陸したこと、世界記録となった周回航続距離記録を日本で唯一樹立した航研機の開発が行われたことなどが設立の由来です。子どもが学び楽しみ挑戦する心を育む施設として青森県により建設されました。中学生以下は入館料無料のため、家族連れに人気の施設です。
三沢空港のレストランではポークやほっき貝などの特産品利用した料理が楽しめます。ホタテづくしの御前は炊き立てのご飯と一緒にホタテの刺身、ホタテの揚げ物などが食べられます。また、三沢バラ焼きセットは豚バラ周辺にある軟骨を利用した料理です。豚1頭から約500グラムしか取れない貴重な肉で、コラーゲンたっぷりの煮込み料理として親しまれています。他にも餃子の皮にチーズを包んで揚げたチーズロールや約20センチはある巨大なコロッケなども有名です。
待機室は窓が広く取られていて、開放感のある空間となっています。待機室の外には有料のマッサージチェアが置かれていて、待ち時間も快適に過ごすことができるでしょう。
丘珠発三沢行きのフライトで最も安いのは10月で、平均価格は12000円ほどです。
7月が最も高く18000円前後となります。通常期は14000から15
000円台です。
※2018年5月調査時点の料金および時間
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上