※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
富山から東京までの移動手段の中で最も安い交通手段をカンタンに比較できます。
¥18,090
1
約 1 時間 5 分(570 km)
全日空(ANA)
28
富山空港から羽田空港間の移動で利用できる航空会社は1社です。1日に運行する本数はANAの4本です。始発便の出発時刻は7時10分、最終便の出発時刻は19時35分です。
富山駅から富山空港まではバスを使えば、20分で移動できます。搭乗手続きにかかる約40分、1時間5分のフライト時間と合わせて、富山駅から羽田空港までは約2時間かかります。電車の場合、富山駅から東京駅まで約2時間間かかります。飛行機と新幹線の移動時間はそれほど変わりません。
富山空港から羽田空港への航空券の料金は、普通運賃は24 890円です。早期購入割引1日前は、11 290円、早期購入割引28日前は10 490円です。もっともお得な早期購入割引75日前は9 890円です。富山駅から東京駅までは自由席で12 700円かかります。飛行機を利用すれば、最大で3 000円程度安くなります。
東京都には、となりのトトロや天空の城ラピュタなどで有名なスタジオジブリの作品に関するものを展示している「三鷹の森ジブリ美術館」、昼は砂浜を散策でき、夜はライトアップされたレインボーブリッジを見られる「お台場海浜公園」、約320種を超える動物を飼育している「東京多摩動物公園」などのスポットがあります。グルメは、江戸の味を代表する「蕎麦」、小麦粉ベースの生地の上にキャベツやベビースター、明太子など好みの具を乗せて鉄板の上で焼く「もんじゃ焼き」などを味わえます。
東京都のお土産では、ゴマ風味のあんこをカステラ生地で包み、ホワイトチョコレートでコーティングした「ごまたまご」、バターの風味が口の中に広がる「バターシュガーの木」などが人気です。また、羽田空港では、ねんりん家の「バームクーヘン」、築地ちとせの「天ぷら二種詰合せ」などさまざまなお土産を購入できます。
※2017年3月調査時点の料金および時間
富山発羽田行のフライトで最も安いのは9月で平均価格11000円程度です。
7月の時期は高く13000円ほどします。通常期は11000円〜12000円となります。
通常の相場は片道で9000〜10000円台です。4月〜6月はハイシーズンとなり、12000〜13000円台になります。新幹線(東京ー富山)の相場は自由席で13000ほどのため、早期予約によりお得に、かつ移動時間を短縮することができます。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上