※搭乗日によって価格が前後します。
カレンダーの日付をクリックして、便選択ページにおすすみください。
¥4,800
1
約 1 時間 10 分(632 km)
スカイマーク(SKY)
17
神戸空港から鹿児島空港間の移動で利用できる航空会社は1社です。1日に運行する本数は、スカイマークの2本です。始発便の出発時刻は9時40分、最終便の出発時刻は18時25分です。
三宮駅から神戸空港までは、電車を使えば約20分で移動できます。搭乗手続きにかかる約40分、1時間10分のフライト時間と合わせて、三宮駅から鹿児島空港までは2時間10分程度かかります。飛行機を使わず電車のみの場合、三宮駅から鹿児島中央駅までは4時間程度かかります。飛行機を利用すれば、列車よりも2時間程度早く移動できます。
神戸空港から鹿児島空港への航空券の料金は、普通運賃の場合13 000円、早期購入割引1日前の場合は11 500円、早期購入割引3日前の場合10 500円です。スカイマークでは、座席の残数によって運賃が変動するいま得を利用できます。いま得を利用した場合の料金は4 500円です。列車の場合、料金は21 270円です。3日以上前から飛行機の航空券を予約すれば、列車よりも11000円程度もお得になります。飛行機を利用する場合、早期購入割引3日前といま得では、いま得のほうが6 000円お得です。そのため、出張や帰省、旅行のスケジュールが既に決まっている場合は、できる限り早く航空券を予約して、いま得を利用すると良いでしょう。
鹿児島県には、「楽しく学べる、楽しく遊べる動物公園」を基本コンセプトとした、鹿児島市が管理運営する「鹿児島市立平川動物公園」、山頂から離島の屋久島や薩摩半島の絶景を望める「開聞岳」などの観光スポットがあります。グルメは、鹿児島県を代表する郷土料理の「さつま汁」、すりつぶした大豆を溶かした味噌汁の「呉汁」などを味わえます。
鹿児島県のお土産では、自然薯とうるち米の粉と砂糖を混ぜて蒸した「かるかん」、山椒の持つ独特な香りと辛味が特徴的な「湯之元せんべい」などが人気です。また、鹿児島空港ではほんのり甘い唐芋となめらかな食感が特徴の「フェスティバロラブリー」、優しい甘みと口あたりが魅力の「かごしまスイートポテトン」などのお土産を購入できます。
※2017年10月調査時点の料金および時間
神戸発鹿児島行きのフライトで最も安いのは8、9、10月で、平均価格は6000円ほどです。
7月が最も高く10000円前後となります。通常期は7000から9000円台です。
通常の相場は片道で8000〜10000円台です。7・8月はハイシーズンとなるため相場が少し高めになります。同一時期でも日によって料金差があるため最安値の日程を基準に旅行計画を立てるのもよいでしょう。最安値だと4 600円〜購入可能です。運航している航空会社はスカイマークのみです。
会員の方は、航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、他の多様なポイントへの交換が可能です。他にもおトクで便利なエアトリ会員サービスのご案内
エアトリアプリをダウンロードし、招待コードを取得してご友人へシェアすると、ご本人様には500ポイント付与、ご友人は航空券購入時に500円引きとなるおトクなサービスです。
※ アプリの推奨OSは下記の通りです。
・iPhone・・・iOS 9以上
・AndroidTM・・・AndroidTM 4.0.3以上