電話番号 : 0123-23-0111
ホームページ: http://www.new-chitose-airport.jp/ja/
【空港開館時間】
国内線ターミナルビル:開館6:20 閉館23:00
国際線ターミナルビル:開館7:00 閉館22:30
連絡施設:開館6:20 閉館23:00
国内線と国際線の2つのターミナルビルあり。連絡施設にはアミューズメントスペースがあり、キャラクターのイベント見学やグッズ購入も可能です。
半円型の国内線用ターミナルは、2F中央部にJAL・ANAの出発カウンターがあり、LCCなどはその先に配置されています。
3Fはレストラン・カフェのゾーン、4Fは展望ブリッジと映画館・温浴施設があるので、飛行機に搭乗するまでの待ち時間も楽しめます。
営業時間 | 24時間営業 | |
---|---|---|
収容台数 | 4,553台 (A駐車場1,813台/B駐車場2,436台/C駐車場304台) |
|
種別 | A駐車場、B駐車場、C駐車場 | |
料金 | A駐車場 | ■時間制 <普通車> 1時間150円、7~24時間1,200円、72時間超の場合24時間ごとに最大1,200円 <自動二輪> 1時間100円、5~24時間600円 ※身障者割引あり |
B駐車場 | ■時間制 <普通車> 入場から30分まで 無料、60分まで 100円、90分まで 200円、120分まで 300円、以降1時間毎 150円 24時間毎の最大上限料金 1,200円 <自動二輪> 入場から30分まで 無料、60分まで 50円、90分まで 100円、120分まで 150円、以降1時間毎 100円 24時間毎の最大上限料金 600円 ※身障者割引あり |
|
C駐車場 | ■時間制 1時間100円、4~24時間500円、72時間超の場合24時間ごとに最大400円 ※身障者割引あり ※空港ターミナルビルまでの無料シャトルバスあり |
ドライブインいとう 豚丼名人
国内線ターミナルビル2F
スープカレーlavi
国内線ターミナルビル3F
スターバックスコーヒー
連絡施設3F
日本の代表的な航空会社であり、アジア太平洋地域で最も定時到着率の高い航空会社です。エコノミークラスとビジネスクラスがともに評価され、現在は世界35ヵ国・220都市の旅客運送サービスと貨物運送サービスに拡張して、最も愛される航空会社として成長し続けています。
日本で初めて「The World's 5-Star Airlines」に認定された航空会社です。2013年に初めて受賞して以来、7年連続で5スターを受賞し、世界的に優良な航空会社として認定されています。
北海道に本社を置く航空会社です。羽田と新千歳を拠点として運航しており、それ以外でも全国の主要都市を結んでいます。DOバリュー、AIRDOスベシャルなどの割引運賃のほか、道民割引といった特徴的なチケットも提供しています。
新千歳、羽田、福岡、那覇、神戸などの都市を中心に運営している航空会社です。いま得やたす得といった割引運賃があり、早期予約すればリーズナブルな価格での旅が実現できます。
静岡空港と小牧空港を拠点に、国内地方路線を運航している地域航空会社です。色とりどりの機体が特徴的で、広々とした客室空間を誇ります。運賃に関してはWEB限定運賃やドリーム割運賃を提供しています。
関西国際空港第二ターミナルを基点に、日本国内線及びアジア地域のタイ、台湾、香港などの国際線を提供しているLCCです。日本初の本格LCCのため、大手航空会社より断然お得なチケットであなたの旅を支えます。
成田国際空港と関西国際空港を中心に、その他11か所の空港へ運航しています。福岡、新千歳、中部国際、鹿児島などの地域都市の空港へも就航しています。国際線では、香港、台北への便も運航しており、航空機はすべてA320を使用しています。
中国春秋航空の日本法人。成田を拠点に佐賀、広島、新千歳の路線を運航しています。コストを徹底的にカットしたLCCで、東京~広島・佐賀間6000円台という格安の航空券が購入可能なので、気軽な旅にも利用できます。
仙台、大阪を拠点に、地方都市を結ぶ路線を運航しています。券種としては45日前までの予約が可能な「IBEX45」や3日前までの予約が可能な「IBEX3」というお得な航空券を取り扱っております。ANAグループと業務提携をしています。