スターフライヤーは九州を中心として、全国さまざまな路線を展開している航空会社です。羽田空港-北九州空港では他社よりも多くの本数を運行しています。スターフライヤーは、他社よりも座席間隔が広く、機内で快適に過ごせるのも特徴の […]
- 格安航空券エアトリトップ
- SFJ(スターフライヤー)格安航空券
エアトリなら SFJ(スターフライヤー)航空券を最安値検索でき、簡単に予約できます!
全券種値下げ!最大 82%OFF
エアトリなら SFJ(スターフライヤー)航空券を最安値検索でき、簡単に予約できます!
SFJ(スターフライヤー)について
スターフライヤーは、ANA(全日本空輸)とのコードシェア便を運航している航空会社です。主要な路線は羽田空港-北九州空港、羽田空港-福岡空港、羽田空港-関西空港、羽田空港-山口宇部空港などです。
運賃の種類は、予約の変更が可能な「普通運賃」はもちろん、搭乗予定日よりも予約するタイミングが早いほど割引率が高くなる「STAR1」「STAR3」「STAR7」「そら旅21」「そら旅28」「そら旅45」「そら旅60」「そら旅80」といった早期購入割引があります。航空券の料金は、ANAやJALと比べてお得であることがほとんどです。
荷物はANAやJALと同様に20kgまで無料で預けることができます。空港では、座席を事前に指定しておくことで、チェックインせずにそのまま手荷物検査を行う保安検査場に向かうことのできるスキップサービスを利用できます。
スターフライヤーの大きな特徴は、座席の設備が充実していることです。座席にはモニターがついており、ドラマやバラエティ番組などの動画コンテンツはもちろん、幅広いジャンルを用意しているオーディオプログラムを楽しめます。また、可動式のフットレストもあり、高さを自由に調節できます。各座席の足元にはACコンセントが設置されており、液晶モニター下部にはUSBポートもあります。スターフライヤーの座席は他の航空会社の普通席と比べて設備が整っており、機内で快適に過ごせます。
スターフライヤーは機内サービスも充実しており、コーヒーやお茶、ジュースなどの飲み物を無料で提供しています。
スターフライヤーのポイント
「スマートラグジュアリー」を表現した知的でぜいたくなブランドイメージ
大手航空会社とは一線を画すスターフライヤー。最初に目を引くのは、常識を覆す「21世紀のモダン」をテーマに洗練された美しさの黒い機体でしょう。空港カウンターから機内のインテリアまでこのブランドイメージは統一され、落ち着いた上品さであふれています。十分な広さを確保したレザーシートや、アイテムのひとつひとつにまでこだわり、またホスピタリティの高さでも多くのファンを獲得しています。
羽田―九州便をはじめ6都市を結ぶネットワーク
羽田・名古屋・関西・福岡・北九州・山口宇部の6空港を結ぶネットワークを構築し、ANAとの共同運航便(コードシェア便)も就航するスターフライヤー。羽田―関空で1日5往復10便、羽田―北九州では深夜便を含め1日11往復22便と、ビジネスにも使いやすいネットワークを構築しています。また、レジャーでは北九州-那覇が期間限定運航しており、さらに、アジア圏にも台湾線が就航予定。各地でスマートな旅を楽しめます。
「そら旅」などのお得な運賃体系とマイレージサービス
早い予約ほどお得な「そら旅」などの運賃体系にも注目。福岡-羽田線の運賃が最大で割引率74.0%と、次の帰省や家族旅行にも使えます。スターフライヤーのフライトでマイルが貯まる「STAR LINK」も注目で、初回ボーナス以外にもカードや提携サービスの利用でもマイルを貯められます。貯まったマイルは提携ポイントへの交換も可能だから、貯まったマイルの使い方もいっぱいです。

SFJ(スターフライヤー)国内線格安航空券人気ランキング
スターフライヤーの航空券は、28日前までの予約が可能な「STAR 28」、7日前までの予約が可能な「STAR 7」、前日までの予約が可能な「STAR 1」といったおトクな航空券を取り扱っております。また、他にも「スターQ割(地元割引運賃)」、「スター学割(学生割引運賃)」、「スター・ジャストプラス(同行者割引運賃)」、「スターシニア」、「身体障がい者割引運賃」、「介護割引運賃」、「株主優待割引運賃」、「STAR LIMITED」といった各条件に該当されるお客様には嬉しい航空券もございます。
こちらの14社の横断検索が可能です。
SFJ(スターフライヤー)便のご予約・ご利用時の押さえておきたいポイント!
SFJ(スターフライヤー)の国内線の価格/サービスのご案内
小さなお子様のご利用について
取扱券種
幼児運賃と予約方法
スターフライヤーの料金体系
妊娠中のご利用について
ご搭乗の流れ
ご搭乗にお手伝いが必要なお客様のご利用について
チェックインカウンター
ペットのお預けについて
メリットと注意点
SFJ(スターフライヤー)の国内線の空港・機内サービス
SFJ(スターフライヤー)の国内線 格安航空券のご予約について
FAQ
座席の指定について
SFJ(スターフライヤー)の感想・口コミ
手荷物のサイズ・重量について
SFJ(スターフライヤー)運航路線一覧
予約の変更・キャンセル・払い戻し
SFJ(スターフライヤー)に関する新着記事
各種サービスとお客様サポート
SFJ(スターフライヤー)の国内線の価格/サービスのご案内
■ 概要・特徴
「STAR LINK」は、スターフライヤーのフライトでマイルを貯めることができるサービス。会員になるだけで、搭乗がスムーズになるうえマイルも自動的に貯まります。貯まったマイルは、羽田(東京)-北九州では7往復で特典航空券片道分と交換できるうえ、お友達へのプレゼントにも使えます。
さらに提携サービスを使えば、普段のお買い物やレストラン予約でマイルが貯まるほか、マイルを百貨店などのポイントへ交換することも可能です。
■ 有効期限
翌々年の12月31日まで(最長3年)。
■ 貯め方
マイレージ会員サービス「STAR LINK」に入会すると、スターフライヤーのフライトから自動反映でマイルが貯まります。
さらに、スターフライヤープレミアムカードやスターフライヤーカードのカード利用時にもマイルが貯められるほか、提携先のネットポイントからのポイント交換、レストラン予約・新聞購読・ふるさと納税からも貯められます。
■ 特典
特典航空券以外にも、スターフライヤーオリジナル商品やセレクトアイテム、井筒屋ウィズカードポイントへのポイントへも交換が可能。あまったマイルも効率的に使えるうえ、スターフライヤーらしい限定アイテムも選べます。
■ 事後登録
搭乗後3日以降に、スターフライヤー公式サイトの会員メニュー「マイル事後登録」から登録が可能です。郵送による登録も可能。詳しくはhttps://www.starflyer.jp/mileage/getmile/regist.htmlを参照ください。
■ スターフライヤーの国内線を、なるべく安く購入するには?
■ スターフライヤーの国内線の特典のサービスとは
取扱券種
運賃 | 予約期限 | 変更可否 |
---|---|---|
そら旅80 | 80日前 | × |
そら旅60 | 60日前 | × |
そら旅45 | 45日前 | × |
そら旅28 | 28日前 | × |
そら旅21 | 21日前 | × |
STAR7 | 7日前 | × |
STAR3 | 3日前 | × |
STAR1 | 1日前 | × |
大人運賃 | 当日 | ○ |
小児運賃 | 当日 | ○ |
往復運賃※ | 当日 | ○ |
スターQ割※ | 当日 | ○ |
スターユース※ | 当日 | × |
スターシニア※ | 当日 | × |
身体障害者割引運賃※ | 当日 | ○ |
介護割引運賃※ | 当日 | ○ |
株主優待割引 | 当日 | ○ |
スター小児※ | 運賃により異なる | × |
Fly JAPAN Value Fare(訪日外国人)※ | 前日 | × |
※弊社ではお取扱いしておりません
スターフライヤーの料金体系
■ 片道運賃
・満12歳以上。満3歳以上12歳未満の場合、小児運賃を適用。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約便は変更可能。航空券に記載された名義・区間の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約がある場合は予約便に限り有効。予約がない場合は、発行日(クレジットカード決済をされた日、または現金での払い込みを当社が確認した日)および発行日の翌日から起算して1年間。※6月30日以前発券分については、航空券の発行日の翌日から起算して90日間。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は6,000円(小児運賃の場合は3,000円)。
2.羽田-関西線/中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は4,000円(小児運賃の場合は2,000円)。
・インターネットでの予約・購入が可能。
・購入した航空券の運賃額と搭乗時の運賃額が異なる場合は、差額調整が必要。
・STAR LINKマイル積算率は100%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ 往復運賃
・満12歳以上で、航空券の有効期間内に同一区間を往復する場合に適用。往路または復路の搭乗日が利用できない期間となった場合、往復運賃は適用されない(往復とも大人普通運賃)。
・出発前に往復同時に航空券を購入すること。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約便は変更可能。航空券に記載された名義・区間の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約がある場合は予約便に限り有効。予約がない場合は、発行日(クレジットカード決済をされた日、または現金での払い込みを当社が確認した日)および発行日の翌日から起算して1年間。※6月30日以前発券分については、航空券の発行日の翌日から起算して90日間。(利用できない期間にかかる場合でも延長されない)。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は6,000円。
2.羽田-関西線/中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は4,000円。
・インターネットでの予約・購入が可能。
・購入した航空券の運賃額と搭乗時の運賃額が異なる場合は、差額調整が必要。
・STAR LINKマイル積算率は100%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ そら旅
予約が早いほどお得な運賃が適用。80 日前まで購入できる「そら旅80」なら、福岡-羽田線の運賃が最安で割引率74.0%の9,500円に!(2018年3月26日~2018年10月27日搭乗分)
【運賃種別】
・そら旅80(80日前までの予約・購入)
・そら旅60(60日前までの予約・購入)
・そら旅45(45日前までの予約・購入)
・そら旅28(28日前までの予約・購入)
・そら旅21(21日前までの予約・購入)
【注意事項】
・指定便限定。座席数には便ごとに限りがあり。一部期間・路線・便によっては設定なし。
・予約の変更不可。出発の当日、前便に空席がある場合でも便の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約便に限り有効。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料(運賃種別により異なる)および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
・インターネットでの予約・購入が可能。
・満3歳以上12歳未満または座席を使用する満3歳未満のお子様が選択時に、その運賃額よりも当該便における「小児運賃」の方が安価な場合、「スター小児」運賃を自動適用。
・STAR LINKマイル積算率は50%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ STAR
急な出張や急なお出掛けの直前予約でもお得に。7 日前まで購入できる「STAR7」では、関西-羽田線の運賃が最安で8,900円、割引率61.6%!(2018年3月26日~2018年10月27日搭乗分)
【運賃種別】
・STAR7(7日前までの予約・購入)
・STAR3(3日前までの予約・購入)
・STAR1A/B(前日までの予約・購入)
【注意事項】
・指定便限定。座席数には便ごとに限りがあり。一部期間・路線・便によっては設定なし。
・「STAR1」は便ごとの空席予測数に連動して「STAR1A/B」のいずれかの運賃に変動。希望便が満席の場合、キャンセル待ちは「STAR1A」を適用。
・予約の変更不可。出発の当日、前便に空席がある場合でも便の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約便に限り有効。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは1,500円。予約便出発時刻以降は6,000円。
2.羽田-関西線/中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは1,000円。予約便出発時刻以降は4,000円。
・インターネットでの予約・購入が可能。
・満3歳以上12歳未満または座席を使用する満3歳未満のお子様が選択時に、その運賃額よりも当該便における「小児運賃」の方が安価な場合、「スター小児」運賃を自動適用。
・STAR LINKマイル積算率は75%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ スターQ割
福岡・大分・山口・佐賀・熊本向け地元割引運賃です。
・福岡県、山口県、大分県、佐賀県、熊本県に在住もしくは本籍を有する方。
・福岡県、山口県、大分県、佐賀県、熊本県に2親等以内の親族が在住している方。
・勤務地の所在地が、福岡県、山口県、大分県、佐賀県、熊本県の方(福岡県などに本社があり、他エリアの支店などに勤務されている方には適用されない)。
【注意事項】
・航空券購入および搭乗手続き時に、「スターQ割会員カード」の提示が必要。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約便は変更可能。航空券に記載された名義・区間の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約がある場合は予約便に限り有効。予約がない場合は、発行日(クレジットカード決済をされた日、または現金での払い込みを当社が確認した日)および発行日の翌日から起算して1年間。※6月30日以前発券分については、航空券の発行日の翌日から起算して90日間。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は6,000円。
2.中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は4,000円。
・インターネットからの予約・購入は不可。SF CALL CENTER(国内線予約・案内センター)0570-07-3200もしくは指定旅行会社にて予約・購入すること。
・購入した航空券の運賃額と搭乗時の運賃額が異なる場合は、差額調整が必要。
・STAR LINKマイル積算率は100%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ スターユース
満12歳以上26歳未満の方限定、若者の強い味方!
お得な運賃を搭乗日2カ月前から当日まで購入できるうえ、当日空港で空席があれば搭乗便の変更も可能です。
【注意事項】
・満12歳以上26歳未満のお客様が利用可能。
・航空券購入および搭乗手続き時に、生年月日や年齢を証明できる公的書類(健康保険証、運転免許証、住民票(6カ月以内に発行されたもの)、パスポート等)もしくは学生証(生年月日や年齢を証明できないものは不可)を提示。コピー不可。
・座席数には便ごとに限りがあり。便によっては設定なし。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約の変更不可。搭乗日当日の出発空港にて、予約便より前の便に空席がある場合には変更が可能。
・航空券の有効期限は、予約便に限り有効。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
・インターネットでの予約・購入が可能。
・STAR LINKマイル積算率は50%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ スターシニア
満65歳以上の方限定の運賃。
【注意事項】
・満65歳以上のお客様が利用可能。
・航空券購入および搭乗手続き時に、満65歳以上であることを証明する公的書類(健康保険証、運転免許証、パスポート等)もしくは他航空会社のシルバー会員証を提示。コピー不可。
・座席数には便ごとに限りがあり。便によっては設定なし。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約の変更不可。搭乗日当日の出発空港にて、予約便より前の便に空席がある場合には変更が可能。
・航空券の有効期限は、予約便に限り有効。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
・インターネットでの予約・購入が可能。
・STAR LINKマイル積算率は50%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ 身体障がい者割引運賃
以下のいずれかに該当するお客様が利用できます。
・身体障がい者(第1種・第2種)の方。
・身体障がい者(第1種)の方に同行される介護者の方(お一人様まで)。
・戦傷病者手帳・療育手帳に「航空割引、本人」の証明印がある方。
・戦傷病者手帳・療育手帳に「航空割引、本人・介護者」の証明印があるご本人様と介護者の方(お一人様まで)。
【注意事項】
・航空券購入および搭乗手続き時に、割引適用に必要な手帳を提示。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約便は変更可能。航空券に記載された名義・区間の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約がある場合は予約便に限り有効。予約がない場合は、発行日(クレジットカード決済をされた日、または現金での払い込みを当社が確認した日)および発行日の翌日から起算して1年間。※6月30日以前発券分については、航空券の発行日の翌日から起算して90日間。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は6,000円。
2.羽田-関西線/中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は4,000円。
・インターネットから予約・購入する場合は、「大人普通運賃」で予約後にSF CALL CENTER(国内線予約・案内センター)へ連絡のこと。割引登録後、インターネットから購入。FAX・メールからの申込みも可能。ご搭乗日の2日前までに申し込むこと。
・本人が小児(3歳~11歳)で他の運賃を利用の場合でも、介護者の方は当運賃を利用可能。ご本人が座席を使用しない幼児(2歳以下)の場合は、介護者の方は当運賃を利用不可。
・購入した航空券の運賃額と搭乗時の運賃額が異なる場合は、差額調整が必要。
・STAR LINKマイル積算率は100%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ 介護割引運賃
要介護・要支援被認定者および介護者(2親等以内の親族、配偶者の兄弟姉妹の配偶者ならびに子の配偶者の父母に限る)が利用可能。介護する方とされる方の居住地の最寄りの空港を結ぶ一路線限定です。
【注意事項】
・航空券購入および搭乗手続き時に、「介護割引パス」を提示。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約便は変更可能。航空券に記載された名義・区間の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約がある場合は予約便に限り有効。予約がない場合は、発行日(クレジットカード決済をされた日、または現金での払い込みを当社が確認した日)および発行日の翌日から起算して1年間。※6月30日以前発券分については、航空券の発行日の翌日から起算して90日間。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は6,000円。
2.羽田-関西線/中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は4,000円。
・インターネットからの予約・購入は不可。SF CALL CENTER(国内線予約・案内センター)もしくは指定旅行会社にて予約・購入。
・購入した航空券の運賃額と搭乗時の運賃額が異なる場合は、差額調整が必要。
・STAR LINKマイル積算率は100%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ 株主優待割引運賃
株主優待券をお持ちの方が利用できる運賃。搭乗前に株主優待番号の登録が必要です。
【注意事項】
・株主優待番号1つにつき片道1区間の大人普通運賃が50%割引(満3歳~11歳のお子様は小児運賃の50%割引)。
・他の割引運賃との重複利用は不可。
・株主優待番号ご案内書に記載された有効期間のみ利用可能。
・座席数には便ごとに限りがあり。
・予約は、搭乗日2カ月前午前9:30から出発日当日まで。
・購入期限は、予約日を含めて4日以内。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前まで。
・予約の変更は株主優待番号の有効期間内で可能。航空券に記載された名義・区間の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約がある場合は予約便に限り有効。予約がない場合は、発行日(クレジットカード決済をされた日、または現金での払い込みを当社が確認した日)および発行日の翌日から起算して1年間。※6月30日以前発券分については、航空券の発行日の翌日から起算して90日間。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。株主優待番号の有効期間内に限り、登録されていた株主優待番号と登録用パスワードは再度の利用が可能。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は6,000円。
2.羽田-関西線/中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は4,000円。
・インターネットからは「株主優待割引運賃」で予約のうえ、搭乗までに「株主優待番号」と「登録用パスワード」を登録すること。
・購入した航空券の運賃額と搭乗時の運賃額が異なる場合は、差額調整が必要。
・STAR LINKマイル積算率は75%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ スター小児
満3歳以上12歳未満のお子様が、先行発売運賃を予約した場合に適用される運賃です。
【注意事項】
・満3歳以上12歳未満のお子様が、「そら旅80」「そら旅60」「そら旅45」「そら旅28」「そら旅21」「STAR7」「STAR3」「STAR1A/B」を選択時に、それらの運賃額よりも当該便における「小児運賃」の方が安価な場合に自動適用。
・予約期間・購入期限は、予約選択時の先行発売運賃や支払期限による。
・予約の変更不可。出発の当日、前便に空席がある場合でも便の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約便に限り有効。
・払い戻しは、航空券購入以降、航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内に限る。払い戻しには取消手数料および航空券1枚につき430円の払戻手数料が必要。株主優待番号の有効期間内に限り、登録されていた株主優待番号と登録用パスワードは再度の利用が可能。
1.羽田-北九州線/羽田-福岡線/羽田-山口宇部線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は3,000円。
2.羽田-関西線/中部-福岡線/北九州-那覇線は、予約便出発時刻までは手数料は不要。予約便出発時刻以降は2,000円。
・STAR LINKマイル積算率は100%。
・運賃には旅客施設使用料を加算。
■ Fly JAPAN Value Fare
訪日外国人旅行者の方が利用できる運賃です(日本に居住している方は対象外)。
【注意事項】
・日本以外のパスポートを所持している外国籍のお客様のみ利用可能。
・日本着および日本発の国際航空券を所持し、その航空券にて日本に滞在する期間中の便でのみ利用可能。搭乗手続きの際に、パスポートと日本着および日本発の国際航空券情報(eチケットお客様控え)を提示。
・座席数には便ごとに限りがあり。一部期間・路線・便によっては設定なし。
・予約は、予約・発売開始日から搭乗日の前日まで、スターフライヤー公式サイト(https://www.starflyer.jp/)でのみ受け付け。空港カウンター、コールセンター、代理店での予約・購入は不可。
・購入期限は、搭乗日の4日前(搭乗日含まず)までの場合、予約日を含めて4日以内。搭乗日の3日前~前日の場合、搭乗日の前日。
・予約の変更不可。出発の当日、前便に空席がある場合でも便の変更は不可。
・航空券の有効期限は、予約便に限り有効。
・旅客都合による払い戻し不可(欠航、大幅な遅延等は除く)。
・小児向け割引設定なし(大人と同様)。
・STAR LINKマイルは積算不可。
予約の変更・取り消しは、当該便の出発までに行うこと。予約の確認・変更・取り消しには、「搭乗予定日」「便名」「搭乗者名」「予約番号」が必要。
航空券払い戻しには、払戻手数料(航空券・料金券1枚(1区間)につき430円)と取消手数料(運賃種別により異なる)が必要。キャンセルについてはhttps://www.starflyer.jp/reservation/change/も参照。
ご搭乗の流れ
(詳しくはこちらからご確認ください)
① ご搭乗の際必要な予約番号・確認番号をメールまたは予約確認画面から確認します。(SFJ確認番号:数字9桁 123456789)

② 自動チェックイン機に確認番号を入力し、画面の指示に従って進みます。

③ 搭乗チケットが発行されます。

※出発時刻の20分前までにお手続きください。
※お預けのお手荷物のないお客様はSTEP3にお進みください。
※出発時刻の15分前に通過してください。
※12月1日より締切時刻が20分前に変更になります。
・搭乗チケットをご用意ください。チケットに記載されている2次元バーコードが必要でございます。
・詳細はこちらをご確認くださいませ。
※出発時刻の10分前までに必ずお越しください。
・搭乗チケットお客様控えをお持ちください。

SFJの乗継方法について
羽田空港の第1ターミナル-第2ターミナルを移動して乗り継ぐ場合は、50分以上の乗り継ぎ時間を見込んでおきましょう。その他空港では、20分以上の乗り継ぎ時間が必要です。目的空港によっては空港間の移動がともなう乗り継ぎがあります。空港によって異なりますが、乗り継ぎには最大で380分以上もかかることがあるので、注意が必要です。乗り継ぎ旅程が同一の予約記録で、予約・購入・座席指定が完了している場合、スキップサービスを利用できます。eチケットお客様控などに印字(表示)されている2次元バーコードを保安検査場・搭乗ゲートに設置してある端末にかざして搭乗しましょう。到着と出発ロビーが同一施設にない場合は、第1区間出発空港で利用した2次元バーコードを乗り継ぎ空港の保安検査場・搭乗ゲートで再度かざしましょう。羽田空港(東京)では、乗り継ぎ施設に2次元バーコードをかざす機器が設置されています。
同一日、同一空港で乗り継ぐ場合、出発地空港で最終目的地まで手荷物を預けることができ、乗り継ぎ先の空港での搭乗手続きは必要ありません。第一区間のご搭乗手続きの際、係員へ知らせましょう。
乗り継ぎに慣れていない場合、空港にいるスタッフにどこに向かえばよいのか、手続きはどのようにすればよいのか、荷物の取り扱いはどうすればよいのかなどを確認すると良いでしょう。
お手荷物をお預けになるお客様は、出発時刻の20分前までに出発ロビーの手荷物カウンターにお越しください。
手荷物カウンターでは、eチケットお客様控、携帯からダウンロードした2次元バーコードなどをご提示ください。なお、お預けのお手荷物がある場合でもスキップサービスをご利用いただけます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
予約・購入の時点では、座席の指定はしておりません。
搭乗日当日自動チェックイン機にて指定をしていただくか、事前指定をご希望の場合は、航空会社ホームページにて予約確認をした後に指定手続きが可能です。
※事前に指定ができる席には限りがありますので、事前に指定ができない場合は当日空港にてお手続きをお願いします。
※コードシェア便ご利用の場合、チェックインカウンターの場所が通常と異なりますのでご注意ください。その他詳細につきましては各航空会社にてご確認下さい。
ANA(SFJ運航)便とSFJ便ご利用の場合
・東京/羽田 ⇔ 北九州 【ANA便/SFJ便】・・※羽田空港第1ターミナルSFJカウンター
・東京/羽田 ⇔ 大阪/関西 【ANA便/SFJ便】・・※羽田空港第2ターミナルANAカウンター
・東京/羽田 ⇔ 福岡 【ANA便/SFJ便】・・※羽田空港第1ターミナルSFJカウンター
・東京/羽田 ⇔ 山口宇部 【ANA便/SFJ便】・・※羽田空港第2ターミナルANAカウンター
悪天候で欠航になってしまった場合、基本的には同航空会社の同路線への振替もしくは払戻対応となります。
天候不良による欠航などの場合、原則として払戻の際キャンセル料はかかりません。
払戻に関してましては搭乗予定日5日以内にエアトリコールセンターまでご連絡をお願いいたします。
※振替につきましては弊社ではお手続きできかねます。
ご搭乗便の運行状況につきましては航空会社HPでもご確認ができます。
チェックインカウンター
・北九州空港、福岡空港:第1ターミナル2F(SFJカウンター)
・関西空港、山口宇部空港:第2ターミナル2F(ANAカウンター受付)
【電車・JR】
東京駅から約30分
横浜駅から約30分
【モノレール】
浜松町駅から快速19分
【電車・南海特急ラピート】
なんば駅から約40分
【バス】
なんばOCATから約50分
【電車・名古屋鉄道】
名古屋駅から約30分
【電車・JR】
博多駅から約5分
ゆいレール
首里駅 約27分
バス
約140分
メリットと注意点
メリット |
---|
広々とした座席間隔 |
充実した機内サービス |
注意点 |
---|
そら旅などの正規割引運賃は変更ができない |
SFJ(スターフライヤー)の国内線 格安航空券のご予約について
座席の指定について
スターフライヤーには事前に座席の指定を受け付けてくれるサービスがあります。予約の発売開始日から搭乗日の4日前までであれば、予約時に座席指定を受け付けてくれますが、搭乗日の3日前から前日までの場合は航空券購入後でないと座席指定を受け付けてくれません。また、飛行機の重量管理といった理由などから、事前に指定することができる座席数には制限があります。そのため予約状況によっては事前に指定できないこともあり、その場合は当日空港などで指定が必要となります。
手荷物のサイズ・重量について


スターフライヤーの飛行機に持ち込むことができる手荷物には条件があります。大きさは荷物の幅と高さ、奥行きの3辺のそれぞれが55センチ、40センチ、25センチ以内にあてはまるもので、かつ3辺の合計が115センチ以内におさまらなければなりません。また1人あたりの重さの制限は10キロまでで、持ち込み可能な個数は1個までとなっています。これに加え、ハンドバッグなどの小さな鞄や傘、カメラなどの身の回り品は持ち込み可能です。ただし、オイルタンク式のライターやガスボンベ、花火などの発火や引火の可能性があるものや、刃物などの危険性があるものは持ち込み禁止となっているため注意が必要です。ガスライターや吸収剤が入ったオイルライターであれば、1人1個まで持ち込むことができるようになっています。スターフライヤーでは、ガラス製品やガラスの容器に入った飲料水などは預ける荷物に入れずに機内に持ち込むよう案内していますが、24パーセントを超えるお酒の場合は制限があり、度数の制限は70パーセントまで、1人あたりの容量は5リットルまでとなっています。預ける荷物にも条件があるため、大きな荷物がある場合や荷物の個数が多い場合には事前に確認をしましょう。大きさは幅と高さ、奥行きの3辺の合計が203センチ以内におさまるもので、1個あたりの重さの制限は32キロまで、1人あたりが預けることができる荷物の総重量は100キロまでとなっています。ただし、無料で預かることができるのは1人あたり20キロまでのため、20キロを超えると重量超過手荷物料金を支払わなければなりません。重量超過手荷物料金は無料の範囲を1キロから10キロ超えた場合2,500円となり、これ以降は11キロから20キロまでは3,500円、21キロから30キロまでは4,500円といったように10キロ毎に1,000円追加されていく制度となっています。荷物を預ける場所は、手荷物カウンターです。『スキップサービス』を利用する場合であっても、預ける荷物がある時は手荷物カウンターに寄る必要があります。手荷物カウンターではお客様控えや携帯にダウンロードされた2次元バーコードの提示が求められるため、手続きをスムーズにできるよう手元に準備しておきましょう。
予約の変更・キャンセル・払い戻し
予約の変更が可能な運賃には大人普通運賃や往復運賃、小児運賃、身体障がい者割引運賃、介護割引運賃などがあり、『そら旅』や『STAR』といった割引運賃は予約の変更ができません。予約の取り消しに関しては、航空券購入前であれば手数料はかかりませんが、航空券購入後であれば手数料がかかってきます。手数料には払い戻し手数料と取り消し手数料の2種類があり、払い戻し手数料は全ての航空券の払い戻しにかかり、航空券1枚もしくは1区間あたり430円必要です。取り消し手数料は大人普通運賃などの予約の変更が可能な運賃にはかかってきませんが、『そら旅』や『STAR』といった予約の変更ができない運賃にはかかり、『そら旅』は取り消しをする日によって手数料が異なってきます。例えば『そら旅80』の場合、搭乗予定日の90日前までの取り消しであれば運賃の約10パーセント、80日から89日前までであれば約30パーセント、それ以降便出発前までであれば約50パーセントが取り消し手数料となります。『STAR』は路線によって取り消し手数料が異なり、羽田から福岡間などであれば取り消し日に関わらず1,500円必要です。ただし、取り消しを予約便の出発後に行うと、取り消し手数料が増額したり、予約変更が可能な運賃でも取り消し手数料が発生したりするため、必ず予約便出発前までに取り消しを行いましょう。もし悪天候や機材整備などで予約便が欠航や遅延となった場合、予約変更ができない運賃でも変更ができるようになり、もとの搭乗日より30日以内の便に1度だけ変更が可能です。また払い戻しをする場合も全額返金となります。この場合の変更の手続きや払い戻しは、もとの搭乗日より10日以内に行う必要があります。

ご不明な点がございましたら、下記のお電話番号までお問い合わせください。
0570-03-5971
【月~金】9:00~19:00
【土日祝】10:00~19:00
SFJ(スターフライヤー)各種サービスとお客様サポート
小さなお子様のご利用について

小児運賃の対象は満3歳から11歳までとなっており、予約はインターネットや予約センターなどで行うことができます。小児の割引が適用となるのは大人普通運賃からのみで、『STAR』や『そら旅』といった割引運賃には小児の割引は適用されないため、大人と同じ運賃での利用となります。もし、割引運賃を予約した時に小児運賃の方が安い場合は自動的に小児運賃が適用されますが、この場合の運賃は『スター小児運賃』と呼ばれ、通常の小児運賃が予約変更できることに対し、『スター小児運賃』は変更ができないことが特徴です。飛行機に1人で搭乗できる年齢は6歳からで、6歳と7歳は必ず『リトル☆コメット』と呼ばれるサポートサービスを利用する必要があります。8歳から11歳までも『リトル☆コメット』の利用は可能ですが、大人同様にサポートなしで搭乗することも可能です。『リトル☆コメット』を利用する場合、出発空港では見送り人、到着空港では出迎え人が必ず必要で、出発空港では申込書と、6歳と7歳は同意書の記入も求められます。
幼児運賃と予約方法

0歳から2歳までの幼児であれば、大人の膝に抱っこされて搭乗することで運賃は無料となります。幼児は生後8日後以降から飛行機に搭乗することが可能です。座席を使用する場合、小児と同様に運賃を支払うことで1席確保することができますが、1歳までの幼児は離着陸時には大人が抱っこすることが条件となっています。大人が抱っこすることができない場合などはチャイルドシートを使用する方法がありますが、スターフライヤーではチャイルドシートの貸し出しを行っていないため、乗客自身で手配する必要があります。
妊娠中のご利用について

妊娠している女性がスターフライヤーを利用する場合、出産予定日より29日前までであれば通常通り搭乗することが可能です。出産予定日より28日前から7日前までに搭乗する場合は、「航空機への搭乗が可能である」旨が記載された医師の診断書が必要となります。さらに出産予定日から7日以内に搭乗する場合は医師の診断書に加え、医師の同伴も必要です。妊娠している女性は、搭乗口に早めに到着することで機内への搭乗を優先的に案内してもらえます。
ご搭乗にお手伝いが必要なお客様のご利用について

スターフライヤーでは目や耳が不自由な方、病気や怪我をされている方などの搭乗をサポートしてくれます。出発空港や到着空港では、歩行が困難な方や、長距離の歩行に支障がある方などに車椅子の貸し出しサービスを行っています。機内でも機内用車椅子の用意が可能ですし、目の不自由な方のための点字による安全のしおりや、耳の不自由な方のための筆談ボードもあるため、搭乗に不安がある方でも安心できるでしょう。機内で医療用酸素ボンベなどの特別な医療機器を使用する場合や、重度の病気などである場合は、事前に『SF CALL CENTER』と呼ばれるスターフライヤーの予約センターへの連絡が必要です。搭乗のためには医師の診断書が必要となりますが、予約センターへ事前にFAXすることで搭乗日当日、空港での診断書の提示が不要となります。予約センターへの連絡や必要書類の送付は搭乗日の2日前までが締め切りとなっているため、余裕を持って相談するようにしましょう。車椅子が電動の場合も、電動車椅子のサイズや重さ、バッテリーの種類などの確認が必要となるため必ず予約センターへの連絡が必要です。盲導犬や介助犬などの同伴も可能で特に料金はかかりませんが、予約センターへの連絡は必須となっています。高齢者の搭乗もサポートしてくれます。数に限りはありますが、歩行などに支障がある場合は空港にて車椅子を貸し出してくれますし、搭乗時には機内へ優先的に案内をしてくれるため安心でしょう。
ペットのお預けについて

スターフライヤーをペットと一緒に利用する場合、必ず事前に予約センターまで連絡が必要となります。預けることができるペットは小鳥、猫、犬となっていますが、ブルドッグやボクサー、ペキニーズなどの13種類の短頭種犬に関しては6月1日から9月30日までは預けることができません。ペットは必ずケージに入れて預ける必要があり、ケージは乗客自身で用意することも可能ですし、スターフライヤーでも無料で貸し出しを行っています。ペット料金は路線に関わらず一律6,000円です。出発空港での手続き場所は手荷物カウンターになり、出発時刻の30分前までに手続きを行う必要があります。この時にペット料金の支払いや、同意書の提出が必要になりますが、同意書はあらかじめインターネットからダウンロードできるようになっているため、事前に記入をして持っていきましょう。なお、ペットを預けている間、餌や水をケージに入れることはできませんが、ノズル式タイプの給水器のみ取り付けることが可能となっています。
SFJ(スターフライヤー)の国内線の空港・機内サービス

スターフライヤーの座席は全て革張りの高級感がある仕様となっており、さらに全ての機材において座席数が150席と少なめに設けられているため座席の足元の広さに余裕があることも特徴です。全ての座席にモニターやフットレストが設けられていますし、USBポートやACコンセントも設置されているため、搭乗中に携帯やノートパソコンなどの充電ができるようになっています。他にも各座席にコートフックやエアコンの調節ノズルなどがついているため、搭乗中も快適に過ごすことができるでしょう。モニターにはビデオ番組が12チャンネル、オーディオプログラムが8チャンネル用意されており、ビデオ番組にはニュースやスポーツ、子供向けのものなどがあります。また、オーディオプログラムにはJ-POPやクラシックなど多彩なジャンルが揃っています。機内ではコーヒーやスープ、ジュース、日本茶など飲み物のサービスがあり、コーヒーは『タリーズ』と共同開発したオリジナルの一品で、ビターチョコレートも一緒に提供してくれます。小さなお子様には絵本やスターフライヤーオリジナルのおもちゃなどの用意もあるため、お子様連れでも安心して搭乗できるでしょう。空港ラウンジサービスの対象となっているのは、『STAR LINK VEGA』と呼ばれるスターフライヤーを数多く利用している会員のみです。『STAR LINK VEGA』になることで、羽田空港の『エアポートラウンジ』や福岡空港の『ラウンジTIME』、北九州空港の『ラウンジひまわり』が無料で利用できるようになります。"
FAQ

SFJ(スターフライヤー)の感想・口コミ
利用者からの感想・口コミ
SFJ(スターフライヤー)運航路線一覧
SFJ(スターフライヤー)に関する新着記事
料金?機内サービス?航空会社の選び方
国内を飛行機で移動するときに重要なのが、航空会社選びです。今や国内線に限っても多くの航空会社が各地に就航しており、それぞれ料金やサービスが異なります。今回は、国内の航空会社の選び方を紹介します。 航空会社を選ぶときのポイ […]
国内線の各LCCの座席を徹底比較!快適さに違いはある?
国内線の各LCCの座席を徹底比較してみると、各社それぞれ違いがあります。今回は国内線のLCCの座席を比較しました。 ジェットスター ジェットスターのシートピッチは74cmです。これは、JAL・ANAなどの一般航空会社より […]
料金は?サービスは?スターフライヤー、ジェットスター徹底比較!
スターフライヤーは北九州に拠点を置く航空会社で、ジェットスターは格安航空券を予約できる成田空港、関西空港に拠点を置くLCCです。料金以外にも、座席や機内サービス、荷物の制限など多くの異なる点があります。今回はスターフライ […]
福岡発着!スターフライヤーの名古屋(中部国際空港)までの料金、運行本数は?
スターフライヤーは、北九州空港を中心とした路線を運行している航空会社です。スターフライヤーの名古屋までの路線は福岡間で運行しています。今回はスターフライヤーの中部国際空港-福岡空港間の料金、運行本数についてまとめました。 […]