そして歩きすぎてお腹を空かせた私がお昼ご飯に選んだのは…最初に駅を出て、すぐに目に入ったラーメン屋「一蘭本店」。

ちょうどお昼の時間だったので混んでるかな…と思っていたんですが、さすがラーメン屋さん回転が早いのですぐに店内に入れました。頼んだのはメインの「天然とんこつラーメン」。
とても美味しかった!こってりはしているんですけど、オーダー用紙で自分好みにできるので、やっぱりそれがよかったです!
お腹も満たされたところで、次に向かったのは博多!中洲川端から電車ですぐ!10分もかからずに着きました!着いた瞬間から溢れる都会感。早速迷子でした。笑



その後博多駅周辺をぐるぐる徘徊しました。博多駅はほんとに広い!時間の都合で少ししか回れなかったけど、たくさんのお土産屋さんやカフェがありました!
さすがに食べすぎたのでそのあと少し歩くことにしました。予定はしてなかったんですけど、博多ポートタワーへ行ってみることに…。とここでまさかの勘違い!博多ポートタワーって博多駅の近くだと思ってたんですよ!それが地図で調べてみるとまさかの中洲川端駅からの方が近いと事実が発見!博多駅からだと歩くと30分以上かかるということに気づきました!まさかすぎましたが時間はあったので、食べたものを消費するためにも歩くことにしました。
歩くとは言ったもののやはり遠い…ゆっくりゆっくり大通りを歩いて行くとだんだんと海に近づいてきました。ベイエリアに入ると博多ポートタワーはすぐに見つかりました。


平日ということもあって、展望台はわたし1人だったので貸切でしたー!とても綺麗で楽しかったです。

そのあとはまた歩いて中洲川端付近まで戻ることにしました。行きとは違う道で帰ったのでまた違う発見が…。帰りの道は居酒屋がとても多かったです。でも中洲川端に近づくにつれてどんどん都会感が出てきて、大きな建物が増えてきました。たくさん歩いたんですがそんなことも感じないくらい、周りにいろんなものがあって退屈しませんでした。中洲川端に帰ってきてのお目当はお土産探し…早速出かけました!
実は歩いてる間に少しだけ調べていて、何個か候補はありました。この福岡ひとり旅に行く前に、ツイッターのフォロワーさんに「ふくや」の明太子が美味しいと聞いていたので、そちらに行ってみることにしました。

お土産が決まったところで飛行機の時間もだんだんと近づいてきていたので、電車に乗りやすいように、天神まで移動することにしました。そして天神地下街に降りてみることにしました。

そのまま歩いて行くと、服屋さんだったり雑貨屋さんだったり…神戸にはないお店もあってすごく可愛かった!
反対側の通りに行ってみると、またまた行列が。次はチーズタルトのお店でした。スイーツはやっぱり人気で、女の人だけでなく男の人も何人か並んでいました。
一通り地下街も堪能したので、福岡空港へ向かうことにしました。地下街から直結しているので天神駅にはすぐに着きました。
日帰りの初めての福岡の旅はとても楽しかったです。グルメが本当に充実していて、今回回れなかったところも次に行った時に回れたらいいなーって思います。わたしの中での1番のお気に入りは1番最初に食べためんたい重です。福岡にきたなーって感じがしました!笑 今度は誰か連れて行きたいな~!
次行くときは夜の屋台などで、福岡の魅力を堪能してみたいです!
