
1泊2日の弾丸女子旅にいってきました(^○^)行き先は【羽田ー那覇】です!
天気は2日とも雨予報だったので、リアルタイムでみんなが何をしているのか様子がわかるインスタグラムの「#那覇旅行」で検索して、行きたい所をピックアップしました(>_<)
沖縄といえば海!と思っていたのですが、皆さん雨なのでさすがに海へは行っておらず、お洒落なカフェなどで楽しんでいる様子でした。
食べもの、海、植物、建物、文化など楽しみたいものは沢山ありましたが、今回はインスタグラマーらしくフォトジェニックな場所で「”インスタ映えする写真を撮ろう!”の旅」をテーマにしました♪
私たちは着いてすぐにレンタカーを借りました!黄色のピカピカでかわいくて綺麗な車でした。
「いろんな所に行きたい。荷物が多いから疲れそう。せっかくだからヒールで楽しみたい。」
弾丸女子旅だと色んな悩みが付き物ですが、これらの悩みを全て解決してくれるレンタカーでの移動をオスメメします☆
宿泊は素泊まり可能な民宿にしました。キッチンや居間は共同で漫画やテレビ、ギターなどが置いてあり、宿泊者同士でコミュニケーションもとれます。
せっかくなら今流行りのシェアハウス感覚で、宿泊者同士で観光の情報交換などをしてみるのもいいなと思いました!(^^)

1日目、まずはアメリカンビレッジへ行きました。
こちらはカラフルな建物が並んでいて、アメリカンテイストのお洒落フォトが撮れます。美浜アメリカンビレッジは沖縄の中部に位置する北谷町にあり、那覇空港から車で40分程度で行けます。米軍の基地跡を利用したことから名づけられたようです。
カラフルな建物やイラストがペイントされていて、ショップ自体もアメリカンテイストなのでとてもかわいい写真がたくさん取れます★
もちろん沖縄らしいシーサーの絵などもありますよ♪
道沿いはツリータワーが多く、ハイビスカスが咲いていて南国、沖縄感も楽しめます。お気に入りの壁を見つけてみてください(^○^)
それから沖縄感溢れる食べ物からジャンキーな食べ物まで多くのショップがあります。バウムクーヘン工場などもありますよ!


夕方になり国際通りでご飯を食べました。何軒もはしごをしました♪

2日目は国際通りの近くにある「第一牧志公設市場」に行き、朝食を兼ねたランチを食べました!その後は国際通りでお土産を見たり、ピンクの車でワゴン販売をしているスムージーを飲んだりして遊びました。

そしてずっと雨でしたが、晴れてきたので急いで国際通りからおよそ40分の「美らSUNビーチ」へ行きました!遊泳は禁止だったので砂浜で写真大会になりました。海は透き通っていて砂浜は白く、サンゴの欠片がたくさん転がっていました。駐車場からすぐそばに砂浜がありトイレも完備されています。

私達が行った時には、たまたまなのか、人がおらず貸切状態でした。海の水は透き通った水色に見え、海藻などもなく泳ぎやすそうでした。さすが沖縄の海。という感じでしたよ(^○^)
色々なビーチに回ってみたくなりました!2人とも充実して帰りの飛行機も寝ているうちにあっという間で東京へ。
とても充実した弾丸女子旅でした。