6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191

よくあるご質問(FAQ)

お申し込みについて

子供は何歳から料金がかかりますか。

【Peach・ジェットスター・SPRING JAPAN(LCC)】
2歳以上は大人と同額の運賃が適用されます。

【日本航空(JAL)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。

【全日空(ANA)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。
※2026年5月19日ご搭乗分より0~1歳までが幼児運賃(無償)、2歳から11歳までのお子様が小児運賃対象となります。

【スカイマーク(SKY)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。

【スターフライヤー(SFJ)】
3歳以上から小児運賃が適用されますが、
3歳未満で座席をご利用される場合、小児運賃が適用されます。

【エアドゥ(ADO)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。
※2026年5月19日ご搭乗分より0~1歳までが幼児運賃(無償)、2歳から11歳までのお子様が小児運賃対象となります。

【ソラシドエア(SNA)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。
※2026年5月19日ご搭乗分より0~1歳までが幼児運賃(無償)、2歳から11歳までのお子様が小児運賃対象となります。

【フジドリームエアラインズ(FDA)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。

【アイベックス(IBX)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。

【天草エアライン(AMX)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。

【オリエンタルエアブリッジ(ORC)】
3歳以上から小児運賃が適用されます。

【トキエア(TOK)】
トキビズ:3歳以上から小児運賃が適用されます。
トキトク:3歳以上から大人運賃が適用されます。

また、航空会社により3歳未満(LCCは2歳未満)のお子様は幼児と設定されております。座席を必要としない(同伴する大人のお膝の上にお座りいただく)場合は、同伴者1名につき1名まで無料でご搭乗いただけます。
ジェットスター(GK/JJP)は1,600円、SPRING JAPAN(IJ/SJO)は1,500円がかかります。
戻る