X

神奈川の観光スポットなら!神奈川の目的別オススメ観光スポット17選


神奈川は、横浜中華街や古都鎌倉など、人気の高い観光スポットが満載の場所です。今回は特に家族向けにおすすめの定番スポットを中心に、穴場スポットもあわせてご紹介します。

神奈川の定番スポット

1.横浜中華街


横浜中華街は日本最大級規模を誇る中華街で、神奈川を代表する観光スポットの1つです。横浜中華街の食事では、広東、北京、上海、四川料理に、飲茶と、奥深い中国の味を楽しめます。一年を通じて、春節(旧暦元旦)、国慶節、中華街ハロウィン、ザよこはまパレード(国際仮装行列)など、中華街ならではの国際的で多彩なイベントも開催されています。中華料理を味わえるのはもちろん、アジア・中国の雑貨店も多数あるのでショッピングも楽しめます。

住所: 神奈川県横浜市中区山下町

2.オービィ横浜

オービィ横浜は、最先端技術を使った映像と体感装置を通じて、自然界の素晴らしさを体験できる世界初の大自然超体感ミュージアムです。オービィ横浜の一番の目玉は、「シアター23.4」。映像だけでなく、霧や風、匂いの演出があり、大自然に飛び込んだような体験ができるスペシャルシアターです。その他にも施設内が約25度から約マイナス20度まで下がり赤道直下の高山の気温差を体験できる差り「マウントケニア」、BBCの空撮映像によって地球一周の旅を楽しめる「アースクルージング」など多彩な体験ができます。施設を一通りまわる所要時間は、待ち時間を除いて1時間半〜2時間程度なので、他の観光スポットと組み合わせるのをおすすめします。

住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号 マークイズ みなとみらい

3.八景島シーパラダイス


八景島シーパラダイスは、日本最大級の水族館「アクアリゾーツ」を中心としてレストランやショップ、ホテルも備えたレジャー施設です。「アクアリゾーツ」では、常設展示として海の生き物達の生態を間近で見ることができます。また、イルカやアシカのショーや、イルカやアシカに直接タッチすることもできます。
水族館の他にも、107mの落下が楽しめる「ブルーフォール」や急流の川下りを体感できる「アクアライドⅡ」などのアトラクションも充実しています。八景島自体には入場無料なので、散歩したりカフェをしたりと、まったり楽しむ事もできます。

住所: 神奈川県横浜市金沢区八景島

4.新江ノ島水族館


湘南にある新江ノ島水族館は、「エデュテインメント型水族館」といわれる、「教育(エデュケーション)」と「娯楽(エンターテイメント)」とが一体となった水族館です。ワシの大群など2万匹の魚たちが泳ぐ大水槽、世界でもっとも大きなクラゲの一つ、シーネットルをはじめさまざまなクラゲが展示される「クラゲファンタジーホール」、クラゲの研究成果を学べる「クラゲサイエンス」、最新の深海研究が学べる2つの深海関連の展示など、楽しみながら学べる仕組みになっています。
館内では、イルカのショーを楽しめるのはもちろん、イルカや魚、ウミガメなどに直接触れる事のできる体験型プログラムにも参加することができます。

住所: 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19−1

5.よこはま動物園ズーラシア


よこはま動物園ズーラシアは、アジア、アフリカ、亜寒帯など世界の気候帯・地域別に8つのゾーンに分かれた展示がされています。各地域の特色を生かした展示が特徴で、動物以外にも、先住民族アボリジニの墓標や、園内に点在する石像や生活用具など、その土地の人々の文化にも触れる事ができます。世界各地の特色あるエリアを回る事で、まるで世界一周の動物旅行に行っている感覚を楽しめます。「アフリカのサバンナ」エリアにある、日本で初めての草食動物と肉食動物の混合飼育や群れ展示も見所の1つです。

住所: 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1

6.カップヌードルミュージアム

カップヌードルミュージアムは、インスタントラーメンに関する知識を深められるほか、さまざまな体験ができるアミューズメントパークです。「マイカップヌードルファクトリー」では、自分でデザインしたカップに、4種類のスープと12種類の具材から好きな物をトッピングして、世界で一つだけの「カップヌードル」を作ることができます。「チキンラーメンファクトリー」では、自分で小麦粉をこねてチキンラーメンを手作りできます。
さまざまな体験をできるほか、「カップヌードルパーク」ではカップヌードルの製造過程を模したアスレチックを楽しむことができ、小さなこどもでも楽しめます。

住所: 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−4

7.横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールは、「アンパンマン」をめいいっぱい楽しめるスポットです。アンパンマンとおねえさんたちによるステージを楽しめるほかアニメーションも上映される「やなせたかし劇場」や、アンパンマンごうに乗ることやパン作りごっこをできる「たいけんジオラマ」、広い場所でアンパンマン尾おもちゃで遊んだり、おねえさんと歌ったり踊ったりすることができ、紙芝居や人形劇の上演もある「キッズルーム」があります。

住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3−1

神奈川で人気の自然観光スポット

1.大山


大山は標高1252mのピラミッド型の山で、都心から90分とアクセスの良い人気の自然を楽しめる観光スポットです。江戸時代は民間信仰の対象として、木太刀を持って登山する「大山詣り」が盛んに行われていたといわれています。
山頂からの景色は「かながわの景勝50」に選ばれており、空気の澄んでいるときは、相模平野、三浦、房総半島、東京のビル群から、富士山、秩父、多摩、筑波山なども見渡せます。大山にはケーブルカーがありますが、山頂までは通じていないので、「阿夫利神社」駅から登山道を通って登る必要があります。

住所:神奈川県伊勢原市大山

2.金時山


金時山は、金時山は標高1,212m、箱根の外輪山としては最高峰の山です。「金太郎」のモデルである坂田金時が生まれ育った伝説のある山で、金太郎が産湯を使ったとされる「夕日の滝」、「金太郎遊び石」は動物と遊んだといわれており、金太郎にゆかりのあるスポットがたくさんあります。山頂からの景色は抜群で、箱根山、芦ノ湖、富士山、相模湾が一望できます。山頂にはお茶屋があるので、登山の疲れをいやしながら素晴らしい景色を眺めてみてはいかがでしょうか。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原

3.芦ノ湖


芦ノ湖は、今からおよそ3,100年前に誕生したといわれている、箱根火山のカルデラの中にある「カルデラ湖」です。芦ノ湖では、春の桜、夏の花火や、秋の見事な紅葉、冬の早朝の湖面に映る「逆さ富士」など四季を通じて豊かな自然を楽しむことができます。海賊船で周遊したり、ワカサギやマスを釣ったりと、湖としての楽しみ方もさまざまあります。パワースポットとして有名な「箱根神社」、江戸の雰囲気を今に残す「箱根関所」に「旧東海道杉並木」など、歴史や文化に興味のある方にもおすすめのスポットです。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根

4.高取山


高取山は、たくさんの自然が見られる標高705mの山です。それほど標高も高くなく平坦な道が多いので、登りやすい山です。山頂にある高さ約13mの展望台からは丹沢山地や宮ヶ瀬湖、東京方面の景色は、新宿副都心ビル群や、東京スカイツリーなどを眺めることができます。

住所:神奈川県厚木市下荻野

5.弘法山


弘法山は、標高650mで、弘法大師空海が山頂で修行したといわれている山です。弘法山をはじめ、浅間山、権現山の3つの山を含んだエリアを「弘法山公園」といいます。弘法山公園は、「かながわの景勝50選」「かながわの探鳥地50選」「かながわの花の名所100選」「関東の富士見百景」に選ばれています。春には、弘法山の全体に植えられた2,000本以上のソメイヨシノ、ヤエザクラなどが咲き誇り、登山客の目を楽しませてくれます。

住所:秦野市曽屋及び南矢名

6.塔ノ岳


塔ノ岳は、「神奈川の屋根」ともいわれる丹沢山地の最高峰の山で、標高は 1490.9mあります。「 塔ノ岳」名前の由来は、かつて山頂に会った巨岩「尊仏岩」が「お塔」と呼ばれており雨乞いの神様として親しまれていたことが由来といわれています。山頂からは、相模湾から富士山まで見渡すことができます。
塔ノ岳の登山コースは途中に急傾斜の場所もあります。頂上に向かいときはしっかりと準備をしておくと良いでしょう。

住所:神奈川県秦野市堀山下

神奈川の神社・お寺

1.高徳院(鎌倉大仏)


高徳院は、「鎌倉の大仏さま」として有名な高徳院の大仏のあるお寺です。1252( 建長四) 年に作られたといわれている大仏は、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定されており、高さ11.31m、重さは約121tもあります。
境内には、大仏の歌を詠んだ与謝野晶子や金子薫園の歌碑などもみることができます。スロープ、障害者用トイレといったバリアフリーとなっています。

住所:神奈川県鎌倉市長谷4丁目2−28

2.箱根神社 (九頭龍神社 新宮)


箱根神社は、箱根権現、三所大権現ともいわれ、交通安全・心願成就・開運厄除にご利益のがあると言われている神社で、年間2千万人を超える観光客が訪れます。箱根神社境内には、芦ノ湖の湖心近くにある九頭龍神社の本宮から分霊(祭神の霊をわけて他の神社に祭る事)した「新宮」が建立されており、龍神様にもお参りができるようになっています。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1

3.長谷寺(長谷観音)


長谷寺は、十一面観音菩薩像(長谷観音)を本尊とするお寺で、四季折々の花や木を見られることから、鎌倉でも有数の景勝地としても知られています。特にアジサイの名所として知られており、40種類以上約2,500株のアジサイが咲き誇る様子は、鎌倉の初夏の風物詩となっています。境内には妙智池と放生池の2つの池を散策できる回遊式庭園、鎌倉の町並みと海を一望できる見晴台があります。

住所:神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2

4.江島神社


江島神社は、江ノ島にある「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の3つの神社からなる御社です。芸道上達のご利益のある三姉妹の女神を奉っています。入り口の朱の鳥居の近くには、辺津宮、中津宮、奥津宮のあるところへと行くことのできる屋外エスカレーター(江の島エスカー)があり、頂上まで4分で登る事ができます。辺津宮の境内にある「奉安殿」には日本三大弁財天のひとつ、妙音弁財天が安置されています。江戸時代には弁天信仰の対象となり、「江の島詣」として江ノ島を訪れる人々でにぎわったといわれています。奉安殿には、神奈川県の重要文化財である「八臂弁財天御尊像」も公開されています。

住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号

さいごに

神奈川は、八景島シーパラダイスやズーラシアなど、子供から大人まで楽しめる観光スポットが充実しています。また豊かな自然、神社仏閣など、自然や歴史に親しめるスポットも満載です。次の観光先として、今回ご紹介した神奈川の観光スポットをご検討してみてはいかがでしょうか。

成田空港発着の航空券検索
羽田空港発着の航空券検索

JALの航空券検索
ANAの航空券検索
スカイマークの航空券予約検索
バニラエアの航空券予約検索
ジェットスターの航空券予約検索
ピーチアビエーションの航空券予約検索