X

料金は?アクセスは?長崎県美術館の見どころをご紹介

長崎県美術館は、国内でも多くのスペイン美術の絵画などの芸術品を展示している美術館です。屋上には庭園もあり、憩いの場として親しまれています。今回は、長崎県美術館のアクセスや料金といった基本情報から見どころまでをご紹介します。

長崎県美術館ってどんなところ?

「長崎県美術館」は、東洋有数のスペイン美術と長崎ゆかりの美術を収蔵・展示している美術館です。展示室以外は無料スペースとなっており、陽光あふれるエントランスや、心地よい風が通り抜ける回廊、水辺に臨むカフェに、長崎港が一望できる屋上庭園など、建築・照明で数々の賞を受賞した空間は自然と調和した憩いの場として、訪れる人々に新しい発見と創造の喜びを提供しています。

ピカソやダリなどの作品を収蔵するスペイン美術コレクションは「須磨コレクション」と呼ばれる個人コレクションを母体とし、アジアでも有数の規模を誇ります。収蔵品のコレクション展や企画展などが開催され、訪れるたびに出会いと発見があります。ミュージアムショップでは、日本ではここでしか手に入らない「スペイン国立プラド美術館グッズ」や、地元を代表する磁器・波佐見焼で作られたオリジナル食器など多数取り揃えています。

フランス料理界の巨匠・上柿元勝氏がプロデュースするカフェではオリジナルスウィーツやフードメニュー、ワインなどを提供しています。

料金・営業時間

料金

一般400円
大学生300円
小中高生200円
70歳以上300円

営業時間・休館日

開館時間
10:00~20:00
※事業により時間変更あり

休館日
・毎月第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館)※事業により変更あり
・2018年度臨時開館日(2018年4月23日、8月13日、10月9日)
・年末年始 2018年12月29日(土)~2019年1月1日(元日)

アクセス

公共交通機関

路面電車
・「出島」電停→徒歩3分
・「市民病院前」電停→徒歩2分

バス
・「長崎新地ターミナル」バス停(空港リムジンバス・高速バス含む)→徒歩5分
・「大波止」バス停(空港リムジンバス・高速バス含む)→徒歩8分
・長崎県美術館バス停(土日祝のみ運行)→徒歩5分

JR
・JR長崎駅→徒歩15分

フェリー
・長崎港大波止ターミナル→徒歩10分

自動車

・長崎自動車道・長崎ICよりながさき出島道路経由→5分

長崎県美術館の見どころ

年に数回展示替えを行うコレクション展!

コレクション展では年に数回展示替えを行っています。2018年4月11日~7月22日の期間は「菊畑茂久馬―オブジェからタブローへ」を展示しています。戦後日本を代表する作家・菊畑茂久馬が1960年代中頃から手掛けた膨大な数のオブジェ群を紹介しています。

2018年7月28日~9月24日には日本スペイン外交関係樹立150周年記念企画としてスペイン現代写真展「Women&Women」が開催されます。1868年に日本スペイン修好通商航海条約が締結されて以来、両国の外交関係樹立150周年の節目にスペインと結びつきの深い長崎でスペイン現代写真展が開催されることになりました。

2018年9月27日~11月25日には「収蔵名品展」として7,000点のコレクションの中から主に長崎ゆかりの作品を展示します。

2018年4月11日~7月22日のコレクション展は常設展示室 第2室にて「長崎ゆかりの美術―工芸:陶磁器にみる生き物のデザイン」として、所蔵している明治以降の陶磁器の中から、人や生き物の姿がデザインされた作品を紹介します。

さまざまなテーマで行われる企画展!

テーマに沿って行われる企画展も行われており、2018年6月3日~7月8日は「戦没画学生慰霊美術館 無言館 祈りの絵」を開催しています。長野県上田市の無言館には、日中・太平洋戦争中に志半ばで命を奪われた画学生たちの絵画が展示されています。無言館館主の窪島誠一郎氏と出征経験を持つ画家の野見山暁治氏の二人によって、遺族たちの多大なる協力のもとに収集された貴重な作品約140点が平和都市・長崎に初めて一堂に会します。学生時代の作品や出征直前まで描いていた作品、出征により完成させることが叶わなかった作品など、画学生たちの遺した絵画が生きることの尊さを無言で訴えかけます。

2018年7月21日~9月02日には「魔法の美術館:リミックス」が開催されます。子どもから大人まで夢中になる新感覚の芸術空間を実現。注目のアーティストたちが手掛けた作品はすべて長崎初公開です。
2018年10月6日~11月11日には「明和電機ナンセンスマシーン展 in 長崎」が開催されます。ワールドワイドな活動を展開するアートユニット「明和電機」の結成当初より開発してきた数々の製品を展示。会期中にはライブや関連イベントも開催され、心行くまで「明和電機」の世界を堪能できます。

ショッピングやグルメも楽しめる!

「ミュージアムショップ」は高さ12mの吹き抜け空間に三方をガラスのカーテンウォールで囲まれた、明るく開放的なエントランスロビーにあります。日本ではここでしか買えない「スペイン国立プラド美術館」のミュージアムグッズをはじめ、地元を代表する磁器・波佐見焼で作られたオリジナル食器なども取り揃えています。
また、長崎県出身のプロダクトデザイナー清水久和氏デザインのアイスクリームスプーンも販売しています。長崎県出身のプロダクトデザイナー城谷耕生氏が手掛けたFAROシリーズも取り扱っています。

カフェは長崎県美術館の美術館棟とギャラリー棟を結ぶ運河の上にある「橋の回廊」にあり、ガラスに囲まれた店内で長崎の風景や運河を眺めながら優雅なひとときを過ごせます。

さいごに

スペイン美術と長崎ゆかりの美術を収蔵する「長崎県美術館」。長崎水辺の森公園の一画にあり、アジアでも有数の規模を誇るスペイン美術と長崎ゆかりの作品群で構成されています。膨大な所蔵品はコレクション展として随時公開されており、毎回異なるテーマを取り上げた企画展も開催しています。ミュージアムショップにはここでしか買えない商品もあり、充実のショッピングが楽しめます。

長崎空港発着の航空券検索

JALの航空券検索
ANAの航空券検索

羽田空港発着の航空券検索
伊丹空港発着の航空券検索
中部国際空港発着の航空券検索