急な用事が入り、航空券の予約を変更したい人もいるのではないでしょうか。今回は、スカイマークの予約変更可能な航空券と予約変更の具体的な方法についてご紹介します。
スカイマーク航空券の予約変更ってなに?
スカイマークの航空券は普通運賃、障がい者割引運賃、たす得、地域スペシャル、島民専用割引の5つの航空券で予約変更が可能です。ただし、いま得は予約変更の対象外です。
予約変更可能な航空券は同一区間、同じ搭乗者であれば、搭乗日と搭乗便の変更が可能です。
予約変更ができる運賃で、搭乗便変更により運賃額が変更となる場合は、差額の収受または払戻が発生します。
航空券発行の日及びその翌日から起算して1年間(365日)有効で、地域スペシャルに関してのみ該当キャンペーンの実施期間/設定期間内となります。この有効期間内で予約を変更できます。
次の表は航空券の有効期間や座席制限などをまとめた表です。
普通運賃 | たす得 | いま得 | 島民専用割引 | 地域スペシャル | |
予約期限 | 当日 | 前日 | 3日前 | 当日 | キャンペーンの 設定内容による |
予約変更 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 |
有効期限 | 365日 | 365日 | 予定便限定 | 365日 | キャンペーン 設定期間内 |
座席制限 | なし | あり | あり | なし | あり |
料金支払い後の予約変更
料金支払い後の予約の変更については、インターネットまたは予約センターで行います。旅行代理店からご予約の場合は、購入した旅行代理店にお問い合わせください。
利用時期によっては運賃料金が航空券購入時と異なる価格になる時期があり、変更の際に追加料金が発生する場合があります。逆の場合、差額が返金されます。
料金支払い前のキャンセル
料金支払い前の予約申し込みに関して、キャンセルの連絡は不要です。支払いが未完了の予約の購入期限が経過した場合は、自動的に予約が無効化されます。
そのため購入期限を過ぎると、再度申し込みする必要があります。
空旅でのスカイマークで予約変更不可の航空券
変更不可の航空券の場合、「空旅」のコールセンター又は下記URLよりキャンセルや払い戻しの手続きを行う必要があります。
スカイマークの航空券キャンセルはキャンセル日に関わらず、1人1区間につき500円が必要です。
料金支払い後の航空券のキャンセルは、航空券の有効期限満了日の翌日から起算して10日以内、又は予約便出発日の翌日から起算して10日以内の航空券のみが対象です。
航空券の払い戻しについて
エアトリで予約した場合、エアトリHP上部の「キャンセル・変更受付」から申請することが可能です。詳しい方法や流れは、HPのご利用ガイド「変更・キャンセル・返金について」からご確認いただけます。
ご利用ガイドページはこちらから
さいごに
スカイマークには予約変更可能な航空券と予約変更不可の航空券があります。変更可能な航空券は料金支払い完了後の有効期間内であれば、同一区間、同一搭乗者に限り、搭乗日と搭乗便の変更が可能です。
エアトリで予約した場合、予約変更不可の航空券キャンセルは、エアトリのHPから申請手続きを行います。
自己都合で航空券をキャンセルする場合は航空券1枚、1人1区間につき500円が必要です。その他、払い戻し手数料を支払う必要があります。
航空券を予約する際は、急な変更や取り消しを防ぐためにもなるべく早めに計画を立て、無理のない予約を心がけましょう。
SKYマークの航空券検索
羽田空港発着の航空券検索
長崎空港発着の航空券検索
神戸空港発着の航空券検索
福岡発着の航空券検索
那覇空港発着の航空券検索
鹿児島空港発着の航空券検索
中部国際空港発着の航空券検索
新千歳空港発着の航空券検索