6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191
 日本語
English English 簡体中文 簡体中文 繁體中文 繁體中文 한국어 한국어 Indonesia Indonesia ประเทศไทย ประเทศไทย Tiếng Việt Tiếng Việt
格安航空券LCC(国内線)比較検索予約サイト【エアトリ】
予約確認
キャンセル・変更受付
ご利用ガイド
トラベルコラム
法人出張見積
  • 国内航空券
  • 海外航空券
  • 国内航空券+ホテル
  • 海外航空券+ホテル
  • 国内ツアー
    • 国内ツアー
    • 沖縄ツアー
    • 北海道ツアー
  • 海外ツアー
    • 海外ツアー
    • ハワイ特集
  • 国内ホテル
  • レジャーパック
  • 海外ホテル
  • 新幹線
    • 新幹線チケット
    • 新幹線+ホテル
  • レンタカー
  • 夜行・高速バス
  • キャンプ
    アウトドア
格安航空券LCC(国内線)比較検索予約サイト【エアトリ】

メニュー

キャンセル・変更

予約確認

メニュー

×

会員メニュー

  • 予約確認(マイページ)
  • キャンセル・変更

探す

国内旅行

  • 国内航空券
  • 国内航空券+ホテル
  • 国内ツアー
  • 沖縄ツアー
  • 北海道ツアー
  • 国内ホテル
  • レジャーパック
  • 新幹線
  • 新幹線+ホテル
  • 国内レンタカー
  • 夜行・高速バス
  • キャンプ・アウトドア

海外旅行

  • 海外航空券
  • 海外航空券+ホテル
  • 海外ツアー
  • ハワイ特集
  • 海外ホテル
  • 海外レンタカー

旅のサポート

  • トラベルコラム

法人出張見積

  • 法人出張見積

雄大な景色が広がる!岩手の観光スポット15選

格安航空券(国内線)エアトリトップ > トラベルコラムトップ > 旅行 > 雄大な景色が広がる!岩手の観光スポット15選
雄大な景色が広がる!岩手の観光スポット15選
2017.08.16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

浄土ヶ浜

豊かな自然に恵まれた岩手県には鍾乳洞の青龍洞をはじめ、おすすめの観光スポットが数多くあります。今回は、岩手県の観光スポットをエリアごとに分けてご紹介します。
 

県北部の観光スポット

龍泉洞

龍泉洞

日本三大鍾乳洞の一つ、龍泉洞。洞内は3,600mのところまで調査が進んでいますが、総延長は5,000m以上あるのではないかともいわれています。公開されているのは700mまでで、悠久の時をかけて自然が生み出した鍾乳石や目が覚めるような青さを湛える地底湖など、宝石のような美しい世界が広がります。また、洞内に棲むコウモリとともに国の天然記念物に指定されました。
1967年(昭和42年)には県道拡幅工事中に龍泉新洞が発見されました。鍾乳石の発達や水流の痕跡など学術的に貴重な発見で、世界で初めて天然の洞窟をそのまま科学館として公開しています。営業時間は8:30~17:00 (5~9月は~18:00)。高校生以上1,000円、小中学生500円。入口付近には龍泉洞観光センターやカフェもあり、年間通じてさまざまなイベントが開催されています。

住所:岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1

雪谷川ダムフォリストパーク・軽米

雪谷川ダムフォリストパーク

雪谷川ダムフォリストパーク・軽米は、森林とダムの景観を生かした森林公園です。雪谷川ダム湖に架かるメモリアルブリッジは全長154m。真っ赤な美しい橋からは四季折々に姿を変える大自然の眺望を堪能できます。
約24ヘクタールにもおよぶ広大な敷地には30品種約15万本のチューリップが4月下旬から5月中旬にかけて花開き、高さ16mの風車展望台を背景に咲き誇るさまはまるでオランダのようです。3階建ての展望台からは絶景を楽しむことができ、7月になると40品種以上のアジサイが鑑賞できます。

園内には木炭展示室やレストラン、野外ステージ、キャンプ場、丸太アスレチック、散策道などもあり、いろんな楽しみ方ができます。利用時間は9:00~17:00。定休日は月曜日と祝日翌日で、11~3月は休園です。入場料は無料です。

住所:岩手県九戸郡軽米町大字小軽米20-3-1

大野産業デザインセンター

大野産業デザインセンターは、地元資源を活かした取り組みである「一人一芸の里づくり」の拠点となる施設で、大野の文化や産業を発信しています。センターは「おおのキャンパス」内にあり、キャンパスには道の駅や健康の湯、パークゴルフ場、動物ふれあい館、宿泊施設など18の施設があります。古布を裂いて横糸として織る伝統的な「裂き織り」や、「大野木工」として知られる木製品、ろくろを使った陶芸などが体験できる工房もあり、大野木工の展示販売も行なわれています。
レストランでは名物「十割そば」など地元の食材を使ったメニューが楽しめます。道の駅では地元産みちのく赤鶏を使用した「赤鶏ラーメン」も味わうことができます。7~8月中旬には森のカブト虫館がオープンし、期間中はカブトムシやクワガタを手にとって観察できます。

住所:岩手県九戸郡洋野町大野58-12-30

県央部の観光スポット

八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテライン

八幡平を横断する全長約27kmのドライブウェイは、八幡平アスピーテラインと呼ばれています。岩手県の八幡平御在所地区から秋田県のトロコ温泉にいたるドライブウェイです。「アスピーテ」とは楯を伏せたような形の火山を表すことばです。

冬季は通行止めとなり、4月下旬に開通します。開通後の約20日間は道の両側に雪の回廊が続く絶景ルートとなります。これは開通前の除雪によってできるもので、場所によっては高さが6mを越え、両側にそびえる巨大な雪の回廊の中をドライブすることができます。
通行可能な期間は4月中旬から11月上旬までで、道路が凍結する恐れがあるため、スノータイヤが必要です。天候によっては通行可能期間でも通行止めになることがあります。

住所:岩手県八幡平市松尾寄木地内

岩手山

岩手山

毎年、夏山シーズンになると全国から多くの登山愛好家が訪れる岩手山。八幡平国立公園の南西部に大きくすそ野を広げるコニーデ型の山で、「南部片富士」として知られています。チングルマ、オオバキスミレなど、たくさんの高山植物が可愛らしい花を咲かせ、山頂付近には2,000m級の山には珍しいコマクサの群生地があります。
山頂からは岩木山や八甲田山、鳥海山を望み、四季折々に姿を変える豊かな自然の大パノラマはまさに絶景です。
盛岡地方気象台のホームページでは「岩手山関連情報」を公開しており、岩手山の現状を確認することができます。登山の際には登山者カードを投函し、万全の体調と装備で、無理のない登山を心がけましょう。

住所:岩手県滝沢市上岩手山地内

岩手公園

岩手公園

岩手公園は南部藩主の居城だった盛岡城の旧跡を整備したもので、「日本の歴史公園100選」に選定されています。その歴史は古く、1906年(明治39年)に近代公園の先駆者・長岡安平が設計したといわれています。2006年(平成18年)には開園100周年を迎え、「盛岡城跡公園」の愛称がつけられました。
盛岡城は北上川、雫石川、中津川を自然の壕として利用した平城で、1633年(寛永10年)に完成したと伝わっています。「日本100名城」にも数えられ、現在でも花崗岩で築かれた石垣や中津川から水を引く池を見ることができます。また江戸時代末期に建てられたといわれる土蔵「彦御蔵」は参勤交代の道具蔵として使われていたのではないかといわれています。
園内には桜や紅葉、梅林、藤、アジサイ、バラなどが植えられ、季節ごとに咲き誇る花々は見る者の心を和ませてくれます。

住所:岩手県盛岡市内丸

八幡平温泉郷

八幡平温泉郷

八幡平温泉郷は松川地熱発電所の熱水を利用した温泉地です。1971年(昭和46年)に約6kmにわたって引き湯したことから始まりました。南に岩手山、北に八幡平を望み、冬には八幡平リゾートスキー場のゲレンデがライトアップされ、幻想的な風景を楽しむことができます。ホテルでも温泉を引いているところは数多く、スキー客に足湯を提供しているところもあります。
火山の集積地帯である八幡平周辺には昔から数多くの温泉地が点在しており、東北一の標高を誇る藤七温泉や、280年の歴史を持つといわれる松川温泉など、古くから多くの湯治客が訪れています。またウィンタースポーツも盛んで、年間を通じて登山など総合レジャーを楽しむこともできます。

住所:岩手県八幡平市

沿岸部の観光スポット

三王岩

三王岩

三陸復興国立公園では数多くの奇岩の景観が楽しめます。中でも威容を誇るのが三王岩で、高さ50mの男岩に23mの女岩と17mの太鼓岩が寄り添うように立っています。岩肌に見られる縞模様は約1億年前の白亜紀の海に堆積した砂岩や礫岩から構成されており、県指定の天然記念物となっています。気が遠くなるほど遠い昔の自然が作り上げたダイナミックな造形はまさに圧巻です。
震災の影響で現在、三王岩周辺の遊歩道は一部通行止めとなっており、三王岩北側高台の三王園地(駐車場)と、駐車場から続く遊歩道の途中にある展望台からその姿を見ることができます。
田老港から真崎、明神崎などの海岸では磯釣りも楽しめます。シーズンは5~12月で、アイナメ、ソイ、ドンコ、スズキ、サバなどを釣ることができます。

住所:岩手県宮古市田老字青砂里

橋野鉄鉱山

橋野鉄鉱山

橋野鉄鉱山は、鉄鉱石の採掘場跡、運搬路跡および高炉場跡からなる鉄鉱山と製鉄所の総称です。近代製鉄の父といわれる大島高任の技術指導により、1858年(安政5年)から翌6年にかけて建設されました。日本最古の洋式高炉跡として国の文化財に指定されています。三基の高炉跡のほか、水車場跡や御日払所、長屋跡や山神社跡などもあり、日本の製鉄産業近代化を象徴する史跡として高く評価されています。1984年(昭和59年)にはアメリカ金属協会から歴史的遺産として「ヒストリカル・ランドマーク賞」を受賞、2015年(平成27年)には世界遺産に登録されました。
インフォメーションセンターではパンフレットの配布や音声ガイド機器の貸出を行なっています(冬期間は休館)。
森林に囲まれたところにあり、足元が悪い箇所もあるため、歩きやすい靴でいきましょう。

住所:岩手県釜石市橋野町2-15

浄土ヶ浜

浄土ヶ浜

三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心にある浄土ヶ浜は、宮古市随一の景勝地として知られています。その名の由来は天和年間(1681〜1684)に宮古山常安寺の霊鏡竜湖和尚が「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したところからついたといわれています。
天に向かって鋭くそそり立つ真っ白な大岩は約5200万年前のマグマによってできた流紋岩という火山岩で、マグマが流れた模様「流理構造」やマグマが急に冷やされてできる板状の割れ目「節理」を見ることができます。海水は透明度が高く、夏には海水浴を楽しむ多くの人で賑わいます
海の青、岩の白、松の緑が描き出す美しいコントラストは極楽浄土の名にふさわしく、「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本のかおり百選」に選ばれています
お盆の時期は観光客が増え、路線の渋滞が予想されるため、臨時駐車場の解放や臨時駐車場から浄土ヶ浜第一駐車場への臨時シャトルバスも運行されています。

住所:宮古市日立浜町32番地ほか

鉄の歴史館

鉄の歴史館は、日本近代製鉄発祥の地・釜石にあります。1856年(安政3年)に大島高任によって反射炉の操業に成功、翌年、釜石に洋式高炉が築造され、大橋産の良質な磁鉄鉱を用いて日本で初めて鉄鋼の製造に成功しました。
1階の総合演出シアターには現存する日本最古の洋式高炉跡三番高炉の原寸大模型を設置、音と光と映像で釜石の鉄の歴史を紹介します。3階には姉妹都市フランスのディーニュ・レ・バン市で発掘された1億9500万年前のアンモナイト化石群の巨大レプリカを展示。3階の展望ラウンジ、4階の展望テラスからは公共埠頭や湾口防波堤など釜石湾を一望できます。
金属鋳造体験では、自作の型で動物や貝殻などのキーホルダーを作ることができます(要事前予約)。利用時間は9:00~17:00(入館は~16:00)。利用料金は小中学生150円、高校生300円、一般500円。

住所:岩手県釜石市大平町3-12-7

県南部の観光スポット

花巻温泉

釜淵の滝

花巻温泉は1923年(大正12年)に台温泉から引湯して開発されました。以来、北東北の温泉リゾートとして多くの観光客が訪れています。タイプが異なる大浴場は3カ所にあり、岩露天風呂やひのき露天風呂、バラ風呂などもあって湯めぐりを楽しむことができます。
童話作家・宮沢賢治が設計したといわれる日時計花壇や、国指定名勝の釜淵の滝など、美しい景観もみどころのひとつです。広さ約5000坪のバラ園には6000株を超えるバラが咲き誇り、花巻温泉創業88周年を記念して誕生した「ハッピーローズ88」など7種類のオリジナル品種も見ることができます。
レストランでは郷土料理や地元食材を堪能でき、おまつり広場では鹿踊などの郷土芸能、舞踊、歌謡ショーなど日替わりの無料で楽しめるイベントが開催されています。

住所:岩手県花巻市湯本1-125

北上市立公園「展勝地」

北上展勝地

北上市立公園「展勝地」は北上川沿いにあり、1921年(大正10年)に開園以来、多くの市民に愛されてきました。園内には1万本の桜と10万本のツツジがあり、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。北上川の右岸、珊瑚橋のたもとから約2kmにわたって続く桜並木が花開く春にはさくらまつりが開催され、多くの花見客で賑わいます。桜の後には紅白のツツジが咲き誇り、訪れる者の心を癒してくれます。
園内には南部藩の米蔵を模したレストハウスや「北上夜曲」の歌碑、川の入江には復元された南部藩船の大型帆船「ひらた船」があります。また古民家や商家、武家屋敷など約30棟の歴史的建造物を移築復元した「みちのく民俗村」や「サトウハチロー記念館」「利根山光人記念美術館」などの施設もあり、施設の多くは月曜(祝日の場合は翌日)休業となっています。また遊歩道やサイクリングロードなども整備されており、散策やサイクリングスポーツも楽しめます。

住所:岩手県北上市立花

伝承園

伝承園

伝承園は「遠野物語」で知られる遠野地方のかつての農家の生活様式を再現、伝承を目的として設立されました。国の重要文化財に指定されている旧菊池家住宅は1750年頃に建てられたとされるもっとも古い時期の南部曲り家で、往時の農家の調度品、民具の展示されている、繭玉から糸を取る無料体験コーナーもあります(4〜11月)。曲り家の奥の細い廊下の先にある約六畳の御蚕神堂(オシラ堂)には蚕の神様オシラサマ千体が展示されており、「遠野物語」の話者であった佐々木喜善の記念館もあります。
工芸館では民芸品の製作実演を行なっており、お食事処では鳥ガラを使ったすいとん「ひっつみ」や、小豆のこし餡を餅粉の皮で包み茹であげた「けいらん」など郷土料理を堪能できます。開園時間は9:00~17:00(最終入園16:30)、入場料は大人320円、小・中・高校生220円です。

住所:岩手県遠野市土淵町土淵6-5-1

中尊寺

中尊寺

平泉にある中尊寺は奥州藤原氏三代ゆかりの寺として広く知られています。850年(嘉祥3年)に比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁によって開かれたといわれており、1105年(長治2年)には奥州藤原氏初代清衡が前九年役・後三年役の戦乱で亡くなった人々の慰霊のため中尊寺の造立に着手、大規模な堂塔の造営を行ないました。
1337年(建武4年)の火災で惜しくも多くの堂塔、宝物が焼失しましたが、国宝建造物第1号の金色堂をはじめ、3000余点におよぶ文化遺産が良好な状態で今に伝わり、東日本随一の平安仏教美術の宝庫と称されています。2011年(平成23年)には中尊寺を含む「平泉の文化遺産」は世界文化遺産に登載されました。
利用時間は夏季(3/1~11/3)8:30~17:00、冬期(11/4~2/末)8:30~16:30。入場料は大人800円、高校生500円、中学生300円、小学生200円です。

岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202

さいごに

大自然の神秘的な景観に恵まれ、有史以前から長い歴史を育んできた岩手の地にはさまざまな観光スポットがあります。大自然が描く驚異の光景に出逢うもよし、人の営みの歴史を学ぶもよし、岩手県で旅の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

いわて花巻空港発着の航空券検索

JALの航空券検索
ANAの航空券検索

小牧空港発着の航空券検索
伊丹空港発着の航空券検索
福岡空港発着の航空券検索

関連記事

石川啄木と宮沢賢治ゆかりの街・盛岡のおすすめ観光スポット18選 岩手県の盛岡は、豊かな自然と風情ある街並みが美しい風光明媚な場所です。かつて南部藩20
東北初の世界遺産!「平泉」の見どころと楽しみ方 岩手県内に数ある観光スポットのなかでも、特におすすめしたいのが「平泉」です。「平泉」は
盛岡のランドマーク!岩手銀行赤レンガ館の見どころをご紹介 2016年7月にオープンした岩手銀行赤レンガ館は、比較的新しいながらも盛岡を代表する観
秘湯の宝庫東北!絶対におすすめしたい温泉宿4選! 秋田県の代表温泉、新玉川温泉&玉川温泉 秋田県にある有名な温泉地として、「玉川温泉」と「

アプリなら、全国旅行支援の最新情報をリアルタイムでお届けします!更にポイント最大20%還元中で今予約しても超おトク!

  • 初めての方は
    お持ちのスマホ・タブレットから、こちらのQRコードを読み込み、エアトリアプリをダウンロードしてください。

    アプリなら、全国旅行支援の最新情報をリアルタイムでお届けします!更にポイント最大20%還元中で今予約しても超おトク!

アプリをダウンロードする

地域別検索

北海道 東北 北陸 関東 甲信越 東海 関西 中国 四国 九州 沖縄
  • 国内航空券
  • 海外航空券

往路出発日

復路出発日

往路出発日

  • 往復
  • 片道
  • 周遊
  • ※2区間以上のご予約は「周遊」を選択ください
  • 周遊とは

    別区間で最大4便の予約が可能になります。

    閉じる 次へ
  • 乗り継ぎも可能

    同じルートで乗り継ぎ往復したい場合にもご利用いただけます。

    完了
  • 出発地
  • 目的地
  • 出発日
  • 現地出発日
  • 航空会社
    • 指定なし
    • JAL
    • ANA
    • SKY
    • Peach
    • JetStar
    • Air Do
    • Starflyer
    • Solaseed
    • FDA
    • Spring Japan
    • ibex
    • AMX
    • ORC

    航空会社を選ぶ(複数選択可)

    決定
  • 座席クラス
    普通席

    座席クラスを選ぶ

    • ANAプレミアムクラス ・ JALクラスJ /ファーストクラス
    決定
  • 人
    数
  • 大人(8歳以上)
    幼児(0~2歳)
  • フライト1
  • フライト2
  • フライト3
  • フライト4
  • 1度に4便までの予約申込が可能です。
便をもう1つ追加する

日付の早い順にフライトの検索結果が表示されます

HELP

出発地 都市名入力
目的地 都市名入力
出発日
現地出発日
帰国到着地 都市名入力
大人
(12歳以上)
名
子供・幼児
(0~11歳)
名
  • ※子供・幼児も同時に予約が必要です

帰国時のお子様の年齢をご選択ください

1人目
歳
2人目
歳
3人目
歳
4人目
歳
  • ※子供:2~11歳 席あり
    幼児:0~1歳 席なし
  • ※お子様の人数が大人をこえる場合はお電話でお問い合わせください

検索条件を追加する

出発時間帯
座席クラス
航空会社
直行・経由
座席クラス
直行・経由
    出発地 都市名入力
    出発日
    • 目的地1 都市名入力 区間削除
      移動日

      この区間の移動手段は、お客様ご自身で手配いただきます。

      次の目的地を追加する

    • 目的地2 都市名入力 区間削除
      移動日

      この区間の移動手段は、お客様ご自身で手配いただきます。

      次の目的地を追加する

    • 目的地3 都市名入力 区間削除
      移動日

      この区間の移動手段は、お客様ご自身で手配いただきます。

      次の目的地を追加する

    • 目的地4 都市名入力 区間削除
      移動日

      この区間の移動手段は、お客様ご自身で手配いただきます。

      次の目的地を追加する

    • 目的地5 都市名入力 区間削除
      移動日
    帰国到着地 都市名入力
    大人
    (12歳以上)
    名
    子供・幼児
    (0~11歳)
    名

    帰国時のお子様の年齢をご選択ください

    1人目
    歳
    2人目
    歳
    3人目
    歳
    4人目
    歳
    • ※子供・幼児も予約が必要です
    • ※子供:2~11歳 席あり
      幼児:0~1歳 席なし
    • ※お子様の人数が大人をこえる場合はお電話でお問い合わせください

    検索条件を追加する

    座席クラス
    直行・経由

      60万軒以上のホテルが 最安値で予約可能!!

      HELP

      都市・ランドマーク・空港名・空港コード・ホテル名から探す (「ホテル+都市名」でも検索可能です。例【ロッテ ソウル】)
      チェックイン
      チェックアウト

      泊数:-泊

      部屋数
      1部屋目
      大人
      名
      子供
      名

      宿泊時の年齢を入力してください

      子供1
      歳
      子供2
      歳
      子供3
      歳
      子供4
      歳
      • ※ 7歳以上は大人としてご予約ください
      2部屋目
      大人
      名
      子供
      名

      宿泊時の年齢を入力してください

      子供1
      歳
      子供2
      歳
      子供3
      歳
      子供4
      歳
      • ※ 7歳以上は大人としてご予約ください
      3部屋目
      大人
      名
      子供
      名

      宿泊時の年齢を入力してください

      子供1
      歳
      子供2
      歳
      子供3
      歳
      子供4
      歳
      • ※ 7歳以上は大人としてご予約ください
      4部屋目
      大人
      名
      子供
      名

      宿泊時の年齢を入力してください

      子供1
      歳
      子供2
      歳
      子供3
      歳
      子供4
      歳
      • ※ 7歳以上は大人としてご予約ください

      検索条件を追加する

      ホテル
      グレード
      ~
      価格帯
      ~
      こだわり条件追加

        ただ今空室を検索しています ※各ホテルのシステムに接続しているためお時間がかかる場合がございます

        ホテルをお探しの場所をお選びください

        閉じる

        関連するタグ

        旅行(896) 飛行機(470) 航空券(316) 空港(206) 荷物(142)
        ANA 空港(1) 座席(1) FDA(1) 北海道(1) 東北(1) 関東(1) 関西(1) 中国(1) 九州(1) ハイヤー(1) eチケット(2) ホテル(2) 夏休み(2) エア・ドゥ(2) 東海(2) 子ども(3) Wi-Fi(3) Go to Travel(トラベル)キャンペーン(3) Goto Travel(3) 沖縄(3) マイレージ(4) SPRING JAPAN(6) 予約(7) 赤ちゃん(8) ビジネスホテル(9) LCC(10) エアドゥ(11) 出張(12) フジドリームエアラインズ(12) スターフライヤー(19) ソラシドエア(19) Peach(30) スカイマーク(34) ジェットスター(34) JAL(37) ANA(38) 海外(46) 機内(90) 航空会社(97) 比較(99) 荷物(142) 空港(206) 航空券(316) 飛行機(470) 旅行(896)

        人気記事ランキング

        • 初めてでも大丈夫!eチケットの使い方と当日の流れ - 1,407,837 views
        • 第一?第二?羽田空港のJALの国内線のターミナル、出発・到着ロビーはどこにある? - 1,394,934 views
        • 【初めて】飛行機の乗り方を初心者向けに、分かりやすく解説! - 982,541 views
        • 飛行機の子ども料金は何歳まで?子どもだけで搭乗はできる? - 739,411 views
        • 【手荷物検査】保安検査場をスムーズに通過するポイントを解説 - 601,485 views
      • フォローするFacebookをフォロー
        TwitterさんをフォローTwitterをフォロー
        InstagramフォローするInstagramをフォロー
        取扱い航空会社
        • JAL(日本航空)の格安航空券、国内線予約
        • ANA(全日空)の格安航空券、国内線予約
        • スカイマーク(SKY)の格安航空券、国内線予約
        • ピーチ(APJ)の格安航空券、国内線予約
        • ジェットスター(JJP)の格安航空券、国内線予約
        • SJO(春秋航空日本)の格安航空券、国内線予約
        • エアドゥ(ADO)の格安航空券、国内線予約
        • スターフライヤー(SFJ)の格安航空券、国内線予約
        • ソラシドエア(SNA)の格安航空券、国内線予約
        • IBX(アイベックスエアラインズ)の格安航空券、国内線予約
        • AMX(天草エアライン)の格安航空券、国内線予約
        • ORC(オリエンタルエアブリッジ)の格安航空券、国内線予約
        • FDA(フジドリームエアラインズ)の格安航空券、国内線予約
        運営会社:株式会社エアトリ 観光庁長官登録旅行業第1872号
        日本語技番あり
        HOME ご利用案内 よくある質問 取消・変更に関して エアトリ 全国旅行支援 サイトマップ
        特定商取引法に基づく表記 旅行業登録票 プライバシーポリシー
        エアトリ 全国旅行支援 特定商取引法に基づく表記 旅行業登録票 プライバシーポリシー Pマーク 登録番号:17001067(06)
        6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191
        株式会社エアトリ 観光庁長官登録旅行業第1872号
        (c) AirTrip Corp. All rights reserved.
        (c) AirTrip Corp. All rights reserved.